雑記 露地ナス

今期最後の出荷

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
収穫と出荷.
予定通り本日で出荷は終了.
奇跡の秀品も数本ありましたが規格数に足りなさそうなので無視.
とにかく腐りにだけ注意して並と良に選別.
ガッツリSサイズくらいまで切ったので本数だけは大量.

数が数だけにウンザリ気味でしたが最終的に10Kgコンテナ20個と1Kgポリが47袋になりました.
金額的にはしれてますが最後にまとまった量が出せたのでよしとしときます.

まだ切れるナスはぶら下がってますが今回は前回の収穫から1週間.
それでも2Lサイズまでしか育ってませんでしたので限界なんだと思います.
もう1週間待ってお小遣いを取るよりスパッと切り上げるほうが農業経営として考えれば正しい判断ではないかと.
ま,次の仕事が無い現状では切っても問題ないんでしょうけどね..

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

曇りのち晴れ 先週あったナスの品評会で賞とれたみたい. ・ナスの防除 総合的な防除. 殺虫剤はアファーム. 殺菌剤はプロポーズ. あと,おまじないでファイトカル. >>アファーム乳剤 2000倍+プロ …

no image

温床の準備

晴れ ・温床の準備 使うのはまだ先だけど準備だけ。 電気コードを引っ張ってきて園芸マットの場所だけ確保しておいた。

no image

今日の作業

晴天. 食パン持ってないときのコーチンのガッカリぶりがアレでナニ. 乾燥させたトウモロコシ差し出したら「ソレ違う!」みたいな.誰だ,あんなワガママに育てたヤツは!(>< ・トマトが2株くらい枯れる ピ …

no image

今日の作業

晴天. 多少水が停滞していたけど昨日掘った排水路はソコソコの成果を出してくれている様子. 全体的に以前より水はけは良くなっているけどまだ不十分. 入梅までには降雨時でも停滞水がもう少し減少するような感 …

no image

スイートコーンの定植

晴れ時々くもり 茄子畑の潅水テストをしてみたら水が全然入らなかった.. 変更して何パターンかテストしてみたけど水圧,水量が不足してるようで根本的に考え直さないとダメっぽい. 幸い定植まであと1ヶ月ある …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除