農薬散布履歴 雑記 露地ナス

ナスナスナス

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
収穫と出荷と全開40分の潅水.
過去2回で切れなかった分が一気にきた感じで初の収量300Kg達成.
出荷にはギリギリ間に合ったけど危なかった.
この辺が1人で選別,箱詰めする限界っぽい.

あと,今回から明らかに自然交配じゃないものが混じってきて形がいいのが多い.
その要因がミツバチなのかトーンなのかはわかんないけどトーン再開の時期とほぼ一致するのでそっちの可能性の方が高いかと.

ただ,ボケてきたので秀品率は今ひとつ.
全く傷がないのに秀優品にできないのはガッカリ以外の何ものでもないな(;;

・ナスの防除
ずっとしたくてしょうがなかったウマの防除.
あとは危険なくらい発生してしまったハダニと追い打ちをかけたいタバコガ対策.
殺菌剤はここ2回総合防除をやってきたので今回は外した.
結構前から心配してるうどん粉も発生する気配がないのでいいかなと.
ただ来週はうどん粉予防をキッチリやる予定.
>>モスピラン水溶剤 4000倍 + マッチ乳剤 2000倍
>>スターマイトFL 2000倍 200リッター

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

欠席者増える

雨のち晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. 雨の影響もあるかもしれんけど出荷しない欠席者が結構いた. うちも収量全然無いし,様子見ながら飛ばし飛ばしの収穫にしていこうかなぁ... ・玉ねぎの播種 ネオアー …

no image

コーンの管理

晴れ 一部でコーン(ランチャー82)の雄穂が出始めたので手を入れる決意. 2畝目まで似たような成長に見えたので1畝目と2畝目にNK化成をそれぞれ1Kg散布. ただ雄穂が出てたのは1畝目だけだったので防 …

no image

今日の作業

今日も農作業は無し. ・園芸マットの移動 玄関付近に設置してたんだけど,見栄えがよろしくないので別の場所へ. 電源とるのに少し苦労したけど何とか移動は終了. ・防風ネット関連 手伝ってもらって少し支柱 …

no image

今日の作業

スイートコーンが未だに発芽しない・・ダメなのか? あと,自家採種のオクラも未発芽.コチラは種がダメだったのかもしれん. ・ソラマメの防除 アブラムシが発生していたのでスミチオン乳剤(1000倍)を散布 …

no image

防除

晴れ 強風.本来なら防除するような天候じゃなかったね. ・秋冬作の防除 ブロッコリーがひどいね,アオムシ. 定期的に防除やっててもダメですか,そうですか. 大根が14日ということで悩みましたがコテツに …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除