晴れ
・玉ねぎの定植準備
5aくらいのほ場に基肥として発酵鶏糞120Kg入れてトラクターで走ってきた.
ホントはもう少し土を乾かしたいところだけど行っちゃったので妥協.
畝立ては明日か明後日にやろうかと.
投稿日:
晴れ
・玉ねぎの定植準備
5aくらいのほ場に基肥として発酵鶏糞120Kg入れてトラクターで走ってきた.
ホントはもう少し土を乾かしたいところだけど行っちゃったので妥協.
畝立ては明日か明後日にやろうかと.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・玉ねぎの定植準備 一輪で畝を作ってきた. 畝間80cmくらいで11畝. 長さは50mくらいだけど真ん中辺りに通路を作っておいた. ここに株間15cm2条で定植しようかと. ・夏秋野菜終了 近所 …
風が凄かったモンで心配で見に行ったらキャベツの不織布がビリビリに破れてた・・(;: こんななら先週ハクサイと一緒に撤去しときゃよかったよ・・(;; てことで,明日は急遽キャベツの不織布撤去っつー仕事が …
晴れのち雨 白菜,ブロッコリーの定植と玉ねぎの播種.月末にやる作業が集中してるけど今日できる作業が無い. ・・のですが,集中しすぎてて厳しいので一番可能そうに見えた白菜の定植をしておくことに. うまく …
曇りのち雨. 思った以上に早く降ってきたので作業はなし. ・記念品をもらいに行く あいにくの雨で作業する気もなく..総会の記念品くれるって事で牧内へ. もらってきたのは展着剤スカッシュ. しかも何と5 …