雑記

ポキッと・・

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
花抜きと芽欠きと誘引.たまーに整枝.あと各系統12分の潅水.
茂りすぎてるなぁ・・ってのだけは少し見て整枝してたんだけど,先っぽの芽を除去する際に花芽までポキッと折っちゃってブルー.
集中力を欠いてたのか1つ2つじゃないのが悲しいところ.
ま,折っちゃったものはしょうがないので切り戻しておいた.

・トマトの管理
芽欠きと誘引.
2m越えるあたりまで伸びたやつは摘心しておいた.
今年は株間が混み過ぎてるのか着果率が良くない感じ.

・メロンの管理
孫ヅルの除去と誘引.
気を抜いてたのか下の方で着果しちゃったのがあったので摘果.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

スイートコーンの追肥

曇り 最初に定植したナスの花が2つ咲いた.去年より2週間遅い開花. ・スイートコーンの追肥 何となくやっておくことにした. NK化成をおひさまコーン7に10Kg(4a),ゴールドラッシュに1Kg(0. …

no image

今日の作業

晴れ 今日は野菜の収穫無し. ・始末書を書く グリーンセンター行ってピーマンの始末書を書いてきた. どうも夏野菜は収穫期間が長いから私みたいな人が結構いるらしい. ホントこれからは気をつけねば(--; …

no image

今日の作業

資材調達と配管工事で一日終了. 配管部品て意外と金かかるのね・・. >潅水用配管作り

no image

草取り

晴れ ・草取り 玉ねぎの雑草が気になったので数日かけて草取りしてた. 綺麗になってスッキリだ.

no image

ミツバチ生きてた

晴れ 今日は午前中で作業終了にする.何となく買い物したい気分. ・ミツバチの餌やり 前回から1週間くらい経ったので餌やってきた. 先週の大雪で凍えてないか心配してたけど生きてるようで一安心. ・切干大 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除