雑記

蜂蜜の採取

投稿日:

晴れ
蜜蝋で固められちゃってて蓋開けるのに四苦八苦したのはまた別の話.
蜂蜜の採取とか関係なく定期的に蓋は開けた方がよかったなと後悔.
あと,暑い日にカッパとか着て重装備でやる作業じゃないと思った.

・蜂蜜の採取
蜂蜜がいっぱい有りそうな蜂箱を思い切ってオープン.

蓋にびっしり無駄巣がついちゃってたので
蜂箱蓋1

ミツバチを振り払いながら撤去.
蜂箱蓋2

その結果,蜂蜜が採取できました.
蜂蜜

ホントは蜂箱についた無駄巣も撤去するつもりだったけど持って行ったタッパーが一杯だったのでやめ.
蜂箱

蓋付近で働いてて追い出されたミツバチ達が中に入れず蜂箱入口で困ってたけどまあいいでしょう.
蜂箱

採取した蜂蜜は入れ物と無駄巣込みで2Kgちょい.
絞ってこせば廃棄分除いても1Kgくらいにはなるんじゃないかと.

これで蜂蜜取られたミツバチが蜂箱嫌って逃げなきゃいいんだけどどうですかね?

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ミツバチの管理

雨のち晴れ 意外と雨量が多くて畑に入れないのでごそごそ。 ・ミツバチの管理 ここ数年オオスズメバチに悩まされるので巣箱への侵入を防ぐ為の「何か」を作ってみようかと。 調べたところ網目が5㎜ちょいだとミ …

no image

今日の作業

小屋の中が浸水してた.屋根の意味ねぇ(--; ・溝掘り 昼過ぎてから雨があがったので溝堀りの続き. 2時間くらいしたところでまた雨が降ってきたので終了. 雨のせいで足場のコンディションは最悪だったけど …

no image

今日の作業

曇り時々晴れ. 相変わらず体調不良. 朝一に防除したので筑陽以外の作業を中心に無理せず休憩を長めにとりながらの作業. ・防除 筑陽で余った薬剤での防除 >>トレボン乳剤 1000倍希釈+マッチ乳剤 2 …

no image

今日のぼやき

今日も夕立あったので潅水せずに済んだ. んでも昨日もだけど雨量が少なすぎて泣ける(;; ホントは雨降らなさそうだし今日あたり薬まこうかなぁ,と思ってたんだけど夕立きたんで中止. 特に虫害出てるわけじゃ …

no image

畝作り

曇 相変わらず時間がないから突貫工事. 美しくはないけど雨が降っても何とかなるとこまでやれたからよしとしとく. ・畝作り キレイに成形するなんてことまではできず,とりあえず一輪で土飛ばしただけ. なん …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除