育苗 農薬散布履歴 雑記

薬まいたのに...

投稿日:

曇時々晴れのち雨
雨雲の予報を見ながら日焼け覚悟で少し早めに散布を開始したものの散布後1時間で雨が降ってくるという運の悪さ.
これじゃ折角薬まいたけど効いてくれるか微妙なところだなぁ...(--;

・ナスの管理
畝西側トーンと花抜きと全開45分の潅水.
花が減ってきた.あと,4日前の花がまだ結構な数咲いてる.
前回まではチラホラって感じだったのでいい加減につけてったけど,今回は多いので2度づけにならないように慎重な作業を心がけてみた.

・ナスの防除
天候は今ひとつだけど今日やっといた方がいいと思われたので賭けに出た.
防除対象はウマ,コナジラミ,ヨトウで選択した殺虫剤はプレオとウララ.
あとすすカビが少し出てるのとうどん粉対策でトリフミン.
>>プレオフロアブル 1000倍 + ウララDF 2000倍
>>トリフミン乳剤 2000倍 250リッター

・玉ねぎの播種
晩生種のネオアースの播種を開始.
手始めに200穴トレー3枚に播種しておいた.

-育苗, 農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

畝作り

晴のち曇 夕方からの雨警戒で昼休みを短縮. 畝だけは今日中に作っとかないと雨後は一輪入れないので. 時間が余ったので,少しだけど久しぶりにナスに手を入れてきた. 今更切ってもアレだけど枝多すぎだなぁ. …

no image

今日の作業

グリーンセンターにダイコンを13本持っていったんだけど,そのうちの1本がどう見ても物が悪かったので出さずに持って帰ってきた. 昨日収穫したばっかなのに2~3日経ってんじゃないか?みたいな外観だったんだ …

no image

今日の作業

曇り時々雨. >筑陽の管理

no image

ナス畑の片付け

曇り 17日が廃ビ回収なので慌ただしい日程で作業進めてきた. 体も疲労してるし明日は雨予報なので休養に充てる. ・ナス畑の片付け 手伝ってもらって通路シート,マルチ,潅水チューブを撤去してきた.

no image

ポット上げ

雨のち晴れ時々雨 風が強くなるようなので防風ネットの固定作業を急いでやった. ・育苗管理 3月14日に播種したメロン(パンナ),スイカ(カメハメハ)をポット上げした. 天候が良くないのか今年はメロンも …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除