雑記

今日の作業

投稿日:

今日は防風ネット張りができりゃいいや・・と.

・潅水用配管の設計を変更しようかと
少し実験してみたら4畝まで一度に潅水できそうなので,23m3畝から50m2畝を1系統とした配管に変更しようかと.
てことで,今日明日中に図面書き直してみて不足する部品を調達してくる予定.

・加温育苗を中止
そろそろ加温の必要もなさそうなので園芸マットの電源を落とした.

・ペチュニアが全滅
2回目播種分のペチュニアは管理不良で全滅.
幾つか発芽はしたんだけど,それ以降の管理が悪くて全てダメになった.

>防風ネット張り

-雑記

執筆者:


  1. ゼロ より:

    はじめまして!東北福島で農業をしてます【ゼロ】と申します。中古単管パイプを検索してたら辿り着きました(*´▽`*) 主に春ブロと黒毛和種を営んでます。 営農作物は違えども、

  2. KOG より:

    >ゼロさん
    ども,はじめまして.
    中古単管パイプ扱ってる業者はネットで探しても2~3社しか出てこないですねぇ・・.
    遠いと送料が高くて新品買った方が安かったりします.
    参考までに,埼玉県の星金属から愛知県まで3m200本を4tユニックで送ってもらって送料が約6万.ユニック無しの見積もりでは約5万でした.

    あと,メールアドレスが出ちゃってたので一度削除してコメント入れ直させてもらいました.ご了承ください.

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

小菊

曇り グリーンセンターに持ってった小菊はこんな感じ. 意外とキレイじゃないかと. ・書庫買う 農薬の保管用にとリサイクルショップへ行って鍵付きの書庫を買ってきた. 行くときは幅88cmで新品のを買うつ …

no image

今日の作業

パソコン壊れた・・(;; しょうがないからマザーボードとCPU買ってきて部品交換して何とか復帰. ・ダイコンの収穫 でん太と冬どり聖護院を15本ずつ引き抜いてみた. ・・が,大きくなりすぎてたり割れて …

no image

猛暑

晴れ 死ぬね,暑すぎて. 折角前回の猛暑を耐えて持ち直してきたプリムラもまた枯れちゃったし・・. 忙しくてパンジーの種まけてないんだけどかえって良かったのかもしれない(--; ・ナスの管理 畝西側にト …

no image

天気が中途半端なので

雨時々曇り 終日雨だと思ってたのに意外と降ってない・・ かと言ってガッツリとナスの世話できるほど条件も良くない・・ ということで,ひまわりの球根掘り上げとか物置の片付けとかの雑多な作業をしておいた.

no image

年末年始の予定

今年の冬作は人参と白菜のみの扱いとなっています. 直売所が1月1日~4日まで休業らしいので基本的にそれに合わせる予定です. ・年内の予定 直売所からは12月31日の夕方に引き取るよう指示が出ています. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除