育苗 雑記

欠席者増える

投稿日:

雨のち晴れ

・ナスの管理
収穫と出荷.
雨の影響もあるかもしれんけど出荷しない欠席者が結構いた.
うちも収量全然無いし,様子見ながら飛ばし飛ばしの収穫にしていこうかなぁ...

・玉ねぎの播種
ネオアースを200穴トレー7枚に播種.
この品種,今年初めてだし播種適期が9月末~10月上旬らしいので少し控えめなペースで播種していこうかと.

-育苗, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の片付け

晴れ 残渣の撤去と稲わらの運搬でクローラ運搬車使ったけど楽だった. 当然だけど一輪車とは比較にならないくらい楽で作業も早く進んだ. 価格はさておき買ってよかったなと. ・ナス畑の片付け 手伝ってもらっ …

no image

今日の作業

曇りのち雨のち晴れ. 夕飯で初物の天狗ナスを食べる.筑陽とは明らかに違う柔らかい食感. 去年食べた時はあんまり美味しいと思わなかったけどコレはコレで美味いのかも. ・育苗ハウスの片付け 誘引が早く終わ …

no image

ダリアのポット上げ

晴れ あいかわらずゴソゴソとナス畑の整備やってます. 今日は肉体労働半日,お花半日って感じ. ・育苗 ダリア苗を3号ポットに鉢上げしておいた. ポット上げしたのは1月24日に128穴トレー2枚に播種し …

no image

今日の作業

潅水.以上. 井戸を作りに行ったついでにソコに昔からある井戸から水運んできてほ場に潅水. ローリータンク2杯+α使って0.5tほど水を入れてみたんだけど,コレだけまとまった量の水を一気に使えると楽しい …

no image

今日の作業

天気いいけど休養とるんだぜ. ・野菜の収穫 キャベツ9個をグリーンセンターへ. 最後なので適当に収穫して出せそうな大きさのを選出した. 小さかったので90円つけたけど昼までに完売してくれた模様. これ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除