雨のち晴れ
・ナスの管理
収穫と出荷.
雨の影響もあるかもしれんけど出荷しない欠席者が結構いた.
うちも収量全然無いし,様子見ながら飛ばし飛ばしの収穫にしていこうかなぁ...
・玉ねぎの播種
ネオアースを200穴トレー7枚に播種.
この品種,今年初めてだし播種適期が9月末~10月上旬らしいので少し控えめなペースで播種していこうかと.
投稿日:
雨のち晴れ
・ナスの管理
収穫と出荷.
雨の影響もあるかもしれんけど出荷しない欠席者が結構いた.
うちも収量全然無いし,様子見ながら飛ばし飛ばしの収穫にしていこうかなぁ...
・玉ねぎの播種
ネオアースを200穴トレー7枚に播種.
この品種,今年初めてだし播種適期が9月末~10月上旬らしいので少し控えめなペースで播種していこうかと.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 雨じゃなかったのかね?みたいな. ・ほ場A物置の解体 天井の波板を外してから使いまわさない骨組みを解体. そのままでは安定しないので暫定的に筋交いをして解体作業は終了. あと,外した波板は釘を抜 …