雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

曇り.

・コーチンさん
まだタマゴを産みません.相変わらずワガママ放題っつー感じ.
コーチン

・きゅうりを播種
先日定植した3株が全て枯れてしまったので5粒ポットにまいておいた.
枯れた理由は根腐れか虫害.正直よくわからない.

・筑陽の管理
午前中に4時間耐久での整枝.
午後,涼しくなってからも整枝の続き.
あと,2系統各20分の潅水と硫マグ600gの追肥をしてきた.

・農薬を買いに
うどんこ病が出たのでパンチョTFって農薬を買ってきた.
トリフミンを使う予定だったけど出荷場で話してたらパンチョがいいぞって教えてくれたので.
この農薬,トリフミンと比べるとカナリ高い.でも発症してるならこっちの方が良さそうなので妥協.
明後日あたり散布したいところ.

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防風ネット張り

晴れ ・ナス畑の防風ネット張り 天気予報を見ると今日は風が弱いようだったので決行. 途中からは手伝ってもらって側面の防風ネットを張ってきた. 基本的に防風ネットは4mm目と2mm目の防風ネットを重ねて …

no image

筑陽の管理

・筑陽の収穫と出荷 手伝ってもらっての収穫.3時間半. いいものが多かったので簡単に良品へ逃げずに頑張って箱詰め.6時間. 今日の出荷183Kg. 何とか出荷時間には間に合ったけど詰め終わったのが16 …

no image

今日の作業

曇り時々晴れ,のち雨. 筑陽の出荷調整が早く終わったので農遊館にスイートコーン,ナス(賀茂,天狗)の日誌を提出. ハンコ押してくれたので農遊館にも出せるようになったんだぜ. ・野菜の収穫 筑陽の収穫が …

no image

ナスの管理

曇時々晴れ ・ナスの防除 アブラムシを叩いておきたい.ウマが心配.ということで殺虫剤はハチハチ. ハダニとチョウ目も気になるけど今回は断念.次回そっちメインで薬剤選択する. 殺菌剤は悩んだけど雨対策で …

no image

今日の作業

晴れ ・レモンの植え替え 場所が良くなかったので植え替えを決行. 掘り出す時に根を傷めちゃったけど大丈夫だろうか. ・垣根の剪定 家が空けられなかったのでほぼ一日かけて垣根の手入れ. 椿なんかは咲いて …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除