雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

曇り.

・コーチンさん
まだタマゴを産みません.相変わらずワガママ放題っつー感じ.
コーチン

・きゅうりを播種
先日定植した3株が全て枯れてしまったので5粒ポットにまいておいた.
枯れた理由は根腐れか虫害.正直よくわからない.

・筑陽の管理
午前中に4時間耐久での整枝.
午後,涼しくなってからも整枝の続き.
あと,2系統各20分の潅水と硫マグ600gの追肥をしてきた.

・農薬を買いに
うどんこ病が出たのでパンチョTFって農薬を買ってきた.
トリフミンを使う予定だったけど出荷場で話してたらパンチョがいいぞって教えてくれたので.
この農薬,トリフミンと比べるとカナリ高い.でも発症してるならこっちの方が良さそうなので妥協.
明後日あたり散布したいところ.

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れのち雨 まさかの雨. ・野菜の収穫 ハクサイ,大根を少し収穫. 今日収穫した大根は千都.同じように作ってるハズなのに物が悪い.

no image

物置の改修

晴れのち曇り ここんとこ少しずつナス畑にある物置入口の改修作業を進めてて.. 最終的に一人じゃ辛くなったので手伝ってもらって仕上げてきた. 転がってたラティスを流用して扉を製作. 扉がついたことで格段 …

no image

今日の作業

晴れ 雑用と見学中心の予定を立てて調整していたので予定外の収獲作業は入ったものの基本的に作業はなし. 農大の先生方は相変わらずで元気そうでした.一応ご報告まで. ・筑陽の収獲 昨日で完売したようなので …

no image

玉ねぎの定植準備

晴れ ・玉ねぎの定植準備 昨日基肥施肥したので畝立ててきた. 畝間は畝数から逆算して85cmで長さは約40mが2畝と約45mが5畝. ・ナスの片付け 4日に出荷して今年は終わりにしたので後処理を開始. …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除でスピノエース、コロマイト、ランマン。 ハダニ止まってない感じなのでコロマイト。 まだ梅雨明けしてないのでランマンも入れておいた。 >>スピノエース顆粒水和剤 2500倍+ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除