農薬散布履歴 雑記

雨だけど・・

投稿日:

雨のち曇り時々晴れ

・ナスの管理
午前中は土砂降りの中,カッパを着て整枝.
午後からは雨が上がったので手伝ってもらって摘葉と整枝.
あと,昨晩の強風と午前中の土砂降りでホッチキスが外れて垂れた枝が幾つか出てたので酷いとこ中心に誘引も.
潅水は全開30分を朝と夕方の2回.雨降ったから不要だと思うんだけどやめてボケるのが怖い.

・ナスの防除
天気がイマイチなので悩んだけど強行.
タバコガが出始めてるのでフェニックス.
コナジラミが急増してきたのでモスピラン.ホントはダントツ水溶剤を使う予定だったんだけど,ミツバチに悪影響があるようなのでやめた.高い薬なのに勿体無い.
あとは灰色かび病の拡大を防ぐのとうどん粉病予防でフルピカ.
>>フェニックス顆粒水和剤 2000倍 +モスピラン水溶剤 2000倍
>>フルピカフロアブル 2000倍 200リッター

・ピーマンの防除
タバコガの食害も出てたし,たまにはやっておかないと・・ということで.
>>フェニックス顆粒水和剤 2000倍 +モスピラン水溶剤 4000倍 5リッター

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

スイートコーンの定植

晴れ ダルイ.ものすごくダルイ. 明日は雨っぽいので朝から詰め込んで作業してたけど,どうにもならないので早く切り上げた. ・スイートコーンの定植 今回のロットの発芽は今ひとつ. とりあえず捨てるか悩む …

no image

災難の多い日

晴れ ・コーチンさんの死 朝みたら1羽動かなくなってた・・. 猛暑で弱ったところにイジメが復活して走れないくらい衰弱してたんだよね・・. イジメ防止の為に数日前から小屋に入れる時だけは隔離してたんだけ …

no image

防除

晴れ 小さいけどマルチについた一番果を摘果。 今年は低位での着果が多いので一番果の出荷は無理そう。 ・ナスの防除 定期防除でスタークルとベンレート。 コテツにしようか悩んだけど次回にした。 >>スター …

no image

今日の作業

雨のち曇り,時々晴れ. 入浴前の体脂肪率が5%.低めに出ることはあるがココまで低いのは異常. 入浴後でも9.8%.まだ低いなぁ.もっと甘いもの食わなきゃだわ(--; ・ガレージの整理 早朝は雨.どうす …

no image

玉ねぎの防除とか

曇り ここんとこの天気予報は雨か曇りばかり. 今日は雨が降らないようなので多少時期を無視して作業進めた. ・玉ねぎの防除 定期防除でダコニールとマラソンを散布した. 今年は雨が多いからかあまり良くない …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除