雑記

ミツバチに餌やるよ

投稿日:

晴れのち曇り
今日はお休みにして刈谷のハイウェイオアシス行って温泉入ってきたよ.
..あ,温泉は直売所視察のついでですよ,ホントです.経費にしていいですか?しませんけど.

ということで,直売所も見てきました.
噂では高値が付いてると聞いてたんですが意外と安かったです.
というか,私の野菜の値段が高すぎるのかもしれませんね.
ただ,あの値段を付けるくらいならあそこまで持っていくメリットは無さそうです.
何というか持ってきてくれる人に感謝して買ってやってくださいな.そんな感じでした.

・ミツバチの餌やり
こんな感じで餌やってきた.
蜂箱

ミツバチのエサは砂糖水で砂糖と水の割合はを2:1くらい.
前回,写真の真ん中に写ってるキャップを外してそこに入れてしまったわけですが..
今回はちゃんとエサを入れるところに入れましたよ.

心配してた全滅は免れたようで,箱の中でミツバチがブンブン動いてました.

ちなみに,きちんと説明を読んだところ,あのキャップで締められた穴は花粉を入れるための穴だそうで..
ミツバチもまさかあの穴から砂糖水が落ちてくるなんて思ってもいなかったでしょうねぇ..(--;

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇りのち雨 昨日の晴れ間を有効に・・と休憩とらずに動いたからか疲れが残ってしまった. あと,久しぶりに筋力使う作業したのもあって軽く筋肉痛になってる様子. ・狙われたパンジー やられた.獣害だわ. っ …

no image

今日の作業

晴天. 農遊館への初出品. 早めに行ったけど帰りは通勤ラッシュが始まるくらいの時間に.もう10分早く出て15分早く帰ってこればスムーズにいけそうな予感がするがどうだろう. ・野菜の収穫 ダイコンを収穫 …

no image

今日の作業

曇りのち雨. 筑陽の出荷作業だけで手一杯(--; 収穫時に雨が降ってなくてホント良かった. ・栽培日誌を書く 賀茂ナスをそろそろ収穫したいので提出用の栽培日誌を記入. あと,先日防除したので天狗ナスも …

no image

肥料散布機の見学

曇りのち雨 ・肥料散布機の見学 とある方がトラクターにつける肥料散布機を購入するそうで,導入前の実演にお邪魔させてもらって見てきた. 実演したのはタカキタってメーカーのコンポキャスタっていう製品. 最 …

no image

枯れてるようなので

曇り ・玉ねぎの管理 昨日やったけど少し甘かったようなので今日も潅水しておくことに. ・ナス畑の片付け マルチの撤去が終了してしまった. 他にもうやる事ないし,そこそこ枯れてるようなので木の撤去を始め …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除