農薬散布履歴 雑記

災難の多い日

投稿日:

晴れ

・コーチンさんの死
朝みたら1羽動かなくなってた・・.
猛暑で弱ったところにイジメが復活して走れないくらい衰弱してたんだよね・・.
イジメ防止の為に数日前から小屋に入れる時だけは隔離してたんだけど遅すぎた様子.
もう少し早く気づいて隔離してやってれば・・とか今更思ってもしょうがないですね.
あと,イジメられてはいないみたいだけど,もう1羽バテてるやつがいるので心配.

・ミツバチに刺される!
コーチンさんの件で蜂箱閉めるのが遅くなりまして・・
結構な数のミツバチが路頭に迷う形になったので救済のためにゴソゴソしてたら襲われました.
手袋の上から刺されたけど結構イタイ.
腫れてはないけど何か赤くなってる.大丈夫だろうか?

・ナスの管理
摘葉と整枝と各系統10分朝,全開30分夕方の潅水と液肥1リッターの追肥.
摘葉はこれで3巡したのでひとまず終了.
トーンをうちたかったんだけど整枝を優先させたほうがよさそうだったので断念.

・ナスの防除
そんなに虫いない.
タバコガをたまに見かけるけど前回のアファームが効いているのか増加傾向は見られない.
ウマも大発生というとこまでいってない.
ダニは・・心配ではあるけどさすがに2連チャンの防除でおさまっていそう.
アブラムシが2~3の個体で出てるけどコレは謎の発生なので・・.
ということで,遅効性のカスケード乳剤を散布しておくことに.
殺菌剤はトリフミン乳剤.相変わらず出てはいないけど,うどん粉病の予防の為.
あと,カスケード乳剤の注意事項が気になったので今回は展着剤なし.
>>カスケード乳剤 2000倍 + トリフミン乳剤 2000倍 200リッター

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

農薬を散布

今日散布したのはこいつら. トレボン乳剤 1000倍 ・とうもろこし ・おくら DDVP乳剤 1000倍 ,ダコニール 1000倍 ・すいか ・メロン ・ナス ・ピーマン ・きゅうり ・花(バラ,小菊 …

no image

風強い・・

晴れ 風が強すぎてまた天面ネット開いてた(;; 今の留め方だとYahoo!天気で風速5あたりから注意が必要っぽい・・ ・片付け 園芸マットを片付けたり雨よけハウスの前後に軽く防風ネット付けてみたり色々 …

no image

メロンの定植

晴れのち曇り ・メロンの定植 後から播種したメロン(パンナ)を定植してきた。 株間40cmで19株。 窮屈になってきているようなので先に定植した方のダイヤキャップは外してきた。 殺虫剤はアクタラとダイ …

no image

今日の作業

曇り時々雨 雨のつもりでいたのにほとんど降らず. 気持ちが外に向いてなかったので部屋に引きこもって作業することにした. ・ただ黙々と紐を切る 気が早い感じもするけどナスを誘引するための紐作りを開始. …

no image

防除

曇り時々晴れ 昨日予定の防除を明日に変更したけど明日の予報が雨になったので急遽今日に再変更するというドタバタ. 2,3日後の天気予報があてにならない. ・キャベツの防除 チョウ目幼虫にやられ始めてるよ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除