晴れ
8月以降に播種した人参は発芽率が悪い。
猛暑で焼けて枯れてるんですかね?
・人参の播種
6回目の播種をした。これで人参の播種は終わり。
畝間135cm6条で40m1畝と8条で40m1畝。
播種前にネマトリンを散布。
>>ネマトリンエース粒剤
投稿日:
晴れ
8月以降に播種した人参は発芽率が悪い。
猛暑で焼けて枯れてるんですかね?
・人参の播種
6回目の播種をした。これで人参の播種は終わり。
畝間135cm6条で40m1畝と8条で40m1畝。
播種前にネマトリンを散布。
>>ネマトリンエース粒剤
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 体調を崩したので最低限だけ動いて休養. ・秋冬野菜の防除 そろそろチョウ目幼虫の防除やっといた方がよさそうなのでプレオを散布. 散布しながら見てると白菜には軟腐病っぽい個体がちらほら. やっぱり …
晴れ 鶏小屋まわりの環境整備をするなど. ・防除 定期防除でコテツを散布しておいた. 白菜は幾つか軟腐病でダメになってた. >>コテツフロアブル 2000倍 (白菜,大根,キャベツ,ブロッコリー,かぶ …
筑陽の誘引がひと段落したのでざっと巡回してイロイロ収穫. 写真に写ってるのはナス(賀茂ナス,天狗ナス),ピーマン(京ひかり),オクラ(ピークファイブ). 賀茂ナスと天狗ナスは今年の初物. 天狗ナスの1 …