病害虫 雑記

おやおや,消えてますなぁ

投稿日:

晴れ
営農に書類持って行くついでに普及課と農大へ.
雇用研修はまだ始まったばかりのようで忙しそうでした.

・ナスの管理
トーン処理と誘引.
誘引してると主枝が消えちゃってるのが幾つか.
下の芽を伸ばすよりも予備で残した3番目の枝を生かす方向で検討した方が良さそうな気がしてきた.
ホントはそろそろ3番目の枝を落とそうと思ってたけど3番花が咲くあたりまでは我慢して残しておいた方が良さそうな感じだなぁ.
にしても,一番メインになる主枝消えちゃうか?あれじゃ教科書全然役に立たない(--;

・ナスの虫害
茎の中にまで入ってる食害跡がある固体が数株だけど見られたので枝を持っていって普及課で聞いてきた.
普及課の人の話だとアワノメイガの幼虫が入ったんじゃないか?との事.
大量発生はしないものの,この時期,少し出ることがあるらしい.
被害の多くは枝の上の方だけど,まれに軸あたりをやられたものも.
そこは欠株になってしまうのか・・つらいなぁ.

-病害虫, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

まさかの雨

曇のち..まさかの雨(;; 防除後30分で雨降ってきた. しかもスポット的に現れた雨雲とかどういう嫌がらせですかね?(;; ・ナスの防除 今回の対象はウマ,コナジラミ,ハダニ,灰カビ病あたり. ハダニ …

no image

赤くならないなぁ

晴れ ・赤くならないなぁ トマトなんだけどね.ちっとも色がこない. 5月末から食えると予想してたのに大ハズレ(--; ・メロンの防除 伸びてる伸びてる~ ・・と見てたら花にはアザミウマがいっぱい(-- …

no image

今日の作業

曇りのちドシャ降り. このところ筑陽の整枝をやってる夢をみて目が覚める・・というかうなされるというか. 「終わらねぇ~」と泣き言をはくあたりで何回も目が覚めるので体がダルイ.病気かもしれない(--; …

no image

今日の作業

雨時々曇り. 本日で行ってたスポーツクラブが閉鎖.最後のパワーヨガに参加してきた. 今は行く余裕もないので,とりあえずスポクラ通いは中断. 筋肉の減少と体重の増加が怖いところだけど少しは体脂肪率上げた …

no image

ナス畑の準備とか

晴れ ・野良猫 この格好で寝てやがんの.何で片足だけ上がってんだろ? ・夏秋ナスの元肥施肥 手伝ってもらって1回目の元肥施肥としてBMようりん20Kgを2袋と水マグ20Kgを6袋散布. 散布後にトラク …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除