雑記

今日の作業

投稿日:

実験的に聖護院ダイコンを開店時最低2~3個あるようにしてるんだけど,日に1~2個だけどコンスタントに出てる模様.
ダイコンとしては形も奇抜だし珍しいから全く売れないかと思ってたけど,そうでも無いらしい.
つか,カナリの安値だからというのもあるカモしれん(--;

・野菜の収穫
今出してるグリーンセンターは年内が31日17時で終了,来年5日より営業ってコトで売れ残りが怖いので明日からは更に控えめで.
ってことで,ハクサイとダイコン(冬どり聖護院)を数個ずつと加工用にダイコン(でん太)を収穫.
聖護院は初回播種分の収穫が終わって今収穫してるのが2回目播種のもの.1週間の差だけど明らかに小さいんで少しの間出すの止めとこうかなぁ・・.

・切干大根作り
でん太さん,10本抜いて出せるのが2本.不良率なんと8割!酷すぎ(;;
てことで,黙々と切干大根用に加工.

・柿の剪定
やっと剪定に時間割けた.
残ってた柿1本と渋柿1本を終わらせて柿の剪定は終了.
次は梅に移りたいところだけど,その前にカリンの木が気になるんだよなぁ・・.さて,どうしよう.

・花苗の追肥
一部追肥してなかったのを思い出したんでIB化成S1号を1ポットあたり1~3粒入れておいた.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの収穫

晴れ ガレージを夏作業仕様に片付け始めたり. ・玉ねぎの管理 まだ小さいけど倒伏終わったので全て収穫してきた. 先に大きいのを選びながら収穫してしまっているので今日収穫したものは殆ど小玉. あと10日 …

no image

ナスの防除

晴れ 台風一過. ナスは木へのダメージは少なそうだけど実はキズ付けられてガッカリ. ・ナスの防除 台風後だけど予定通りの基幹防除. ウマとタバコガ対策でスピノエース. 梅雨時期なのでプロポーズ. プレ …

no image

梅の花咲いてる

晴れ 1月に剪定した梅は花が咲いてます. もう少し株元からパーっと咲かせることが出来ればキレイなんだけど..難しいですねぇ. 剪定時に邪魔だから株元の細い枝を落としてるんだけど残した方がカッコイイ樹に …

no image

種まき

晴れ 殺菌剤の購入検討しててアフェットフロアブルが使えそうだと思ってみたけどめちゃくちゃ高いね. 汚れてもいいからトップジンM水和剤でいいわ..と思ってしまうレベル. 結局,買ってきたけどさ..500 …

no image

七草戦士まだまだ募集らしいですよ

うちとはかんけーないけど・・ ゲンさんとこではまだまだ七草の手伝い募集してるらしいです. 場所は愛知県豊田市で作業は七草粥に使われる七草の出荷調整作業がメインだと思います. 年末年始,何かとせわしない …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除