農薬散布履歴 野菜 雑記 露地ナス

防除

投稿日:

晴れ

・防除
ナスの防除をしておこうか・・と.
>>マラソン乳剤 2000倍 100リッター
(ナス,ピーマン,小菊)

バラにうどん粉病が出てそうな予感がしたので防除しておこうか・・と.
>>マラソン乳剤 2000倍 + トップジンM水和剤 2000倍 20リッター
(バラ,レモン,メロン,トマト,柿,かんきつ類,花苗,小菊)

・ナスの管理
全開で30分の潅水と誘引の続き.
気になって見ていたらガの幼虫にやられてるのが出てくるなぁ.何でコーンの方に行かないんだよ・・.
少しブルーになって誘引してたら元気な葉っぱポキポキ折っちゃうしで踏んだりけったり(;;

・細々とした管理
5月13日播種分のトマト苗(フルティカ8,桃太郎ファイト5)のポット上げ.
メロンの誘引と孫ヅルの除去.

・片付け
物置とガレージを片付けてナス出荷仕様にしておいた.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ. 少しずつ体調は改善傾向・・だと信じたい. ニンジンの畝を作ろうか悩んだけど力のいる作業は控えることにして筑陽一本に絞っておいた. ・農薬を買いに まだ炎天下での作業は避けようかと. 牧内に無か …

no image

今日の作業

少し気が滅入り気味. てことで,スポクラでパワーヨガ受けて体と心をリセットしてきた. ・防風ネット関係 低い位置なら一人でもいいけど高い位置は一人だと少し危険ってことで,手伝ってもらって少し高い位置の …

no image

まさかの台風一過

曇時々晴れ まさかの台風到来,そして台風一過. コーンは見事に倒れ ナスは傷ついた といった感じ. 施設関連に被害がなかったのは不幸中の幸い. ・ナスの観察 股が裂けたものが1本,芯が折られたのがいく …

no image

今日の作業

かなり早い時間から雨降ってきた.昼まではもつと思ってたのに・・ ・ほ場の準備 20aのほ場をトラクターでうってもらった. その間に耕運機で溝掘り・・と思ってたんだけど田んぼの土だとうちの耕運機は全く歯 …

no image

簡易フィルター作ってみた

晴れ 昨日玉ねぎ畑に設置した散水チューブ. 入口付近で異様に圧がかかってる感じだったのでチューブ破裂の要因は恐らく入口につけたチューブフィルターの詰まりではないかと. あの圃場の水は異物混入が多いよう …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除