晴れ
・ナス畑の整備
扉1つと鉄のアーチが2本あったのでほ場中央に雨よけスペースを作ることにした.
で,丸一日作業してココまでできた.

間口3.5m奥行き3mくらい.
最初奥行き6mで組んだんだけど,鉄パイプがしなって無理だったので半分にした.
あと,入口は扉があったからいいけど出口はどうしようか・・.
投稿日:
晴れ
・ナス畑の整備
扉1つと鉄のアーチが2本あったのでほ場中央に雨よけスペースを作ることにした.
で,丸一日作業してココまでできた.

間口3.5m奥行き3mくらい.
最初奥行き6mで組んだんだけど,鉄パイプがしなって無理だったので半分にした.
あと,入口は扉があったからいいけど出口はどうしようか・・.
執筆者:KOG
関連記事
曇時々雨 ・めろ~ん 着果した~ ・・下の方で(--; 根元付近は勢いがいいので気を抜くと着果してるんだよね. てことで,摘果しておいた. ・メロンとトマトはこんな感じ 伸びすぎたトマトは既に摘芯して …
晴れ時々曇り 曇ってると涼しいね.それでも30度超えてたけど. ・コーンの収穫 今日収穫したのが最後に定植したやつ. 収穫してみたら生り過ぎか乾燥かで殆どのコーンがダメだった. しょうがないので全て廃 …
晴れ えん麦(ネグサレタイジ)を播種してきた. えん麦用に播種器のコマ買ったんだけど面倒だったからばら撒いてしまった. 8aくらいの面積に4Kg.うまく全体に出てくれるといいんだけど. という感じで, …