育苗 野菜 雑記

畝作ったりいろいろ

投稿日:

曇り時々雨
朝から雨が降っていたので裏の畑でできる作業に予定を変更.

・ひまわり用の畝作り
今年もひまわりのテスト栽培をしようかと.
空いてるスペースに少量のアミノベストをばら撒いてから畝間90cm,長さ2mくらいの畝を3つ作ってマルチをしておいた.

・動墳のメンテナンス
カーマでスターター紐を買ってきたので交換.
ちゃんとした長さがあると重くても快適に始動できる感じ.
あとはホースの先に金具が付いてなかったので買ってきた金具を取り付け.
これで,とりあえず使えるようになったと思われる.

・スイートコーンの播種
おひさまコーン7を128穴トレー4枚に播種.

-育苗, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参の播種

雨のち曇 昼過ぎになって雨が上がったのでちゃちゃっと人参の播種してくるなど. ・人参の播種 ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種. 土が湿りすぎてるとクリーンシーダでの覆土がうまくいかなく …

no image

切干大根出来上がり

晴れ 数日前に加工した切り干し大根. 確認したらきれいに乾いてるようなので切干大根の出来上がり. ということで,取り込みついでに扱いが便利な小袋に分けておきました. 今年は販売しませんが,販売する時は …

no image

オクラの観察日記

オクラは案外順調. 気を抜くとデカクなりすぎるのが難点だけど,放置してても何とかなってるのみると栽培は簡単ぽいんでいいカモ.

no image

野菜の観察日記1

適当に写真撮ってきたので一気に ・枝豆にサヤっぽい物ができ始めた コレは特に成長のいいやつ.成長がそろわないのは・・施肥がうまくいってないってコトなんだろうな. ・きゅうりがようやく肥大化 整枝したお …

no image

剪定するよ

晴れのち曇り スモモが終わってバラの剪定をしようと思ったけど本見たら月末の方がよいようなのでやめ. ただ,気持ちが剪定に向かってたので家の周りの垣根なんかをガシガシ切ってました. ・ミツバチの餌やり …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S