雑記

今日の作業

投稿日:

曇り時々雨,のち晴れのち雨.
20時現在雨降っとる・・.曇りじゃないのか?カンベンしてくれ(;;

・スイートコーンの収穫と調整
ピーマン6袋だけ持ってくのもどうかってことで収穫しに行く.
相変わらず虫入りまくっててガッカリなわけだけど,手伝ってもらってちゃっちゃと袋詰めしてグリーンセンターへ.

・裏の畑でゴソゴソと
雨降りそうだったので様子見がてらイロイロと.
チューリップを片付けたり,花壇に植えたけど芽が出なかったダリアを諦めて別の花を植えてみたり.
ちょうど作業がひと段落したところで降雨開始.
ちなみに掘り出したチューリップの球根は小さいのばっかで来年用の球根がとれずガッカリ.

・買出し
雨がぱらついていたので資材の買出しへ.
ホッチキス用のテープが欲しかったのでジャンボエンチョーへ行ったんだけど・・
久しぶりの買い物だったもんでうれしくてコーチンのエサにコンテナカー,レインコートにホワイトボードなどなどアホみたいにイロイロ買っちゃった(--;

・筑陽の管理
雨が降ってなかったので夕方に潅水と一部花ガラ取り.
時間が無くて回れたのは4畝のみ.今のペースでやってちゃ絶対手が回らん・・.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

種まき

雨 台風の直撃は避けられそうだけど風強い. ただ,暴風域からは外れそうなので今回は筋交いの強化はなしにした. ・種まき 定植までの期間に余裕を持たせたかったので128穴じゃなく72穴のトレーに播種. …

no image

41度

晴れ 今朝9時頃リセットしたナス畑の温度計. 18時までの最高41度,最低31度.こらアカン(>< ・ナスの管理 昨日,茄子畑にミツバチ入れました. 写真では入口閉まってますが今は開けてあります. . …

no image

青年就農給付金の説明会

市役所から青年就農給付金の説明会やるから来るようにと手紙が来たので行ってきた. 新規に就農してから最長5年目まで年間150万円が貰えちゃう夢の様な話なわけです! ..が,夢でした. 要件が厳しいんだよ …

no image

今日の作業

晴れ時々曇り. 目が傷ついちゃったので念のためコレから数日は作業を控えめにするコトに. てことで,今日の筑陽の潅水はパス.. ・ニンジンの潅水 収穫後にちょっとだけやってきた. ・眼科へ 視界がボケる …

no image

収穫

晴れ時々くもり ・野菜の収穫 ブロッコリーを収穫 一部で花が咲き始めた.. スーパー見てても価格の下落が激しいようなので,正直もう捨ててもいいかな?と思い始めてたりする. ・はっさくの選別 はっさくを …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除