農薬散布履歴 野菜 雑記

スイートコーンの管理

投稿日:

晴れ

・スイートコーンの定植
3月15日播種分のおひさまコーン7を定植.
発芽率が今ひとつで128穴トレー4枚で80*2畝,70*3畝が限界だった.
温度が上がってくるようなのでトンネルなどはせずにマルチもなしの完全露地栽培でやることにした.
除草剤としてゴーゴーサン粒剤を使用.

・スイートコーンの播種
去年余ったゴールドラッシュのシードテープ(18m)が6袋あったのでほ場Bに播種.
畝間90cm2条で18m*3畝にした.
ほ場

播種前に鶏糞30KgとCDUタマゴ1.5Kgを施肥.
あまり手を入れるつもりはないのでマルチなし,トンネルなし.
除草剤としてゴーゴーサン粒剤を使用.
あと,2,3日のうちに雨が降るようなので播種後の潅水もなし.

空いた部分にはえん麦(ネグサレタイジ)の種をばら撒いておいた.
こちらは播種前に鶏糞15Kgを施肥.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ジャンボカボチャの定植

雨のち曇 ・ジャンボカボチャの定植 畝の長さ10m,畝幅1.8m,株間5mで2株. 稲わらを敷こうと探したけど無かったので新聞で代用した. このジャンボカボチャは農遊館のイベント用. 苗が置いてあった …

no image

今日の作業

曇りのち雨 昨日の晴れ間を有効に・・と休憩とらずに動いたからか疲れが残ってしまった. あと,久しぶりに筋力使う作業したのもあって軽く筋肉痛になってる様子. ・狙われたパンジー やられた.獣害だわ. っ …

no image

今日の作業

・追肥 きゅうり,しし唐,ピーマン,ニラに追肥として8-8-8の化成肥料を入れた. 迷ったけど元肥入れてなかったので8-8-8にした. ・播種 一昨日から水につけて冷蔵庫入れといたほうれん草の種を48 …

no image

玉ねぎの防除

晴れ 玉ねぎ畑の畦草が気になったので刈払機でザッと除草しておくなど. ・玉ねぎの防除 収穫できる極早生白玉一号を除くマッハとネオアースのみ防除. ちょっと出てる感もあるけど,べと病予防でダコニール. …

no image

スイカの防除

晴れ ナスはナメクジの食害がチョイチョイ出てきた. 茎がやられるのでホントに勘弁して欲しい. ・スイカとメロンの防除 先日の台風でハウスを閉めた影響かうどんこ病が出てたので防除しておくことに. メロン …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除