農薬散布履歴 野菜 雑記

スイートコーンの管理

投稿日:

晴れ

・スイートコーンの定植
3月15日播種分のおひさまコーン7を定植.
発芽率が今ひとつで128穴トレー4枚で80*2畝,70*3畝が限界だった.
温度が上がってくるようなのでトンネルなどはせずにマルチもなしの完全露地栽培でやることにした.
除草剤としてゴーゴーサン粒剤を使用.

・スイートコーンの播種
去年余ったゴールドラッシュのシードテープ(18m)が6袋あったのでほ場Bに播種.
畝間90cm2条で18m*3畝にした.
ほ場

播種前に鶏糞30KgとCDUタマゴ1.5Kgを施肥.
あまり手を入れるつもりはないのでマルチなし,トンネルなし.
除草剤としてゴーゴーサン粒剤を使用.
あと,2,3日のうちに雨が降るようなので播種後の潅水もなし.

空いた部分にはえん麦(ネグサレタイジ)の種をばら撒いておいた.
こちらは播種前に鶏糞15Kgを施肥.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

タマネギの育苗(29日)

タマネギの29日苗. 1週間ごとに観察する予定だったけど,昨日写真撮るの忘れてた(;; コレって順調なのか? 形が変わってかないもんでホントよくわかんねぇ(--;

no image

試しどり

晴れ ・試しどり 栽培日誌を出してきたので人参と大根を試しどり. こんな感じで直ぐにでも売れる状態に仕上がってるようです. 人参は大きすぎる感もあるけど..まあいいでしょう. ・防除 風も殆ど無く絶好 …

no image

野菜苗の定植

ナスの施肥してる間に野菜苗を定植してもらった. 今日定植したのはキャベツとブロッコリー. 定植時にオルトラン粒剤を2gずつ散布. 定植数はキャベツ(ジャンヌ)57,キャベツ(彩里)61,ブロッコリー( …

no image

キャベツの定植

曇りのち晴れ 午後からのカンカン照りで午前中に定植したばっかのキャベツが焼け焼け。 なんだかなぁ。 ・キャベツの定植 台風5号の影響が少なそうなので本来の定植予定より遅れたけどキャベツ(涼風)を定植。 …

no image

キャベツの防除

晴れ 日中とても暑い. ・キャベツの防除 定期防除でコテツ. >>コテツフロアブル 2000倍 ・ナスの管理 昨日から誘引を始めた. 今週中に2本仕立までは終わらせる予定.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除