晴れ
玉ねぎ畑の畦草が気になったので刈払機でザッと除草しておくなど.
・玉ねぎの防除
収穫できる極早生白玉一号を除くマッハとネオアースのみ防除.
ちょっと出てる感もあるけど,べと病予防でダコニール.
効くかは疑問だけどアザミウマ対策でマラソン.
>>マラソン乳剤 2000倍 + ダコニール1000 1000倍
・育苗管理
3月23日に播種したメロン(パンナ),トマト(フルティカ),きゅうり(Vアーチ)のポット上げをしておいた.
投稿日:
晴れ
玉ねぎ畑の畦草が気になったので刈払機でザッと除草しておくなど.
・玉ねぎの防除
収穫できる極早生白玉一号を除くマッハとネオアースのみ防除.
ちょっと出てる感もあるけど,べと病予防でダコニール.
効くかは疑問だけどアザミウマ対策でマラソン.
>>マラソン乳剤 2000倍 + ダコニール1000 1000倍
・育苗管理
3月23日に播種したメロン(パンナ),トマト(フルティカ),きゅうり(Vアーチ)のポット上げをしておいた.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・コーンの管理 雌穂が出始めたので追肥と防除. 追肥はNK化成1Kgを散布. 防除はトレボンを散布. >>トレボン乳剤 1000倍 ・圃場準備 こないだえん麦を倒したところに再度トラクター入れた …
晴れ 台風被害はさておき暦通りの管理はしておこうかと. ・追肥 秋冬作に使う肥料はできる限り発酵鶏糞を利用. 発酵鶏糞は肥料成分の含有バランスがいいので安城のJAで売ってるやつを使ってます. まずは最 …
定植後11日目のほ場. 活着したのは少しずつ大きくなってる感じ. ただ,不織布を被せてあるんだけどカナリ虫にやられてる. 酷いのは大きくなってなくて・・ 虫害受けてるのわかってたんで早期防除をしたかっ …
筑陽の管理に疲れて現実逃避モード炸裂! とはいえコイツラもナスだけど(--; ただ,筑陽と違ってゴールが見えるからやってても苦は無い感じだわ. ・防除 筑陽で薬剤が余ったのでついでに. >>ランマンフ …