雑記

今日の作業

投稿日:

曇りのち雨
昨日の晴れ間を有効に・・と休憩とらずに動いたからか疲れが残ってしまった.
あと,久しぶりに筋力使う作業したのもあって軽く筋肉痛になってる様子.

・狙われたパンジー
やられた.獣害だわ.
ってことで,コーチンに幾つかダメにされた様子.
くそーアイツ等め,食っちまうぞ(--メ

・筑陽の収獲と出荷
昨日,父が足をくじいたようで当面収獲は不参加.
幸いピークは過ぎているもののやはり時間がかかる.
今日の出荷は105Kg.
並品は少量グリーンセンター用に袋詰めして残りは畑に捨ててきた.勿体無いけど供給量を調整していかないと自分の首絞めることになるので.

・グリーンセンターへ
明日の朝行くのもダルイので筑陽を持っていく.
筑陽に関しては「店頭に並べる数量は30袋くらいまで,売れてなければ袋詰めしない」という自分なりのルールを決めた.
一応本職.並品とはいえ直売で市場向けのものを積極的に売る気はないので30袋という設定にした.ま,そのくらいが置ける限界だとも思われるし.
あと値段を下げた紅東,1本入りのは売れたけど2本入りのはあまり売れてない様子.
デカイの2つだと多すぎて食えないってコトかなぁ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

・ソラマメの収穫 お昼にゆでてもらって食べたけど美味いな,自分で育てたと思うと. ・雑用 昨日の夕方に雨が降ったので今日の水遣りはパス. 特にやらなきゃいけない作業もなかったので畑周りの整備をすること …

no image

ノープラン

晴れ 金鋸凄いね,ちゃんとCチャン切断できるじゃん. てことで,行動の幅が少しだけ広がりました. ・ナス畑の整備 今日の道具は金鋸,ノコギリ,トンカチなどなど. 何となく作りたくなって木材使って戸を製 …

no image

今日の作業

いくらなんでも風強すぎだろ・・ ・バラの管理 去年伸び過ぎて通る時に少し怖かったので竹で柵を作っておいた. ・ソラマメの管理 自家消費エリアのソラマメに支柱立ててきた. ホントは花も咲いちゃってて芽か …

no image

今日の作業

結局キャベツは安く出品する事に. どうも相場自体が下がってきてる感じなので妥協. ・今日のほ場 売るもん無くなってきたしソロソロ次の準備にかからんとダメだよなぁ・・ ・ほ場の片付け 重い腰を上げてニン …

no image

物欲無し

曇り時々晴れ 今日は中日ドラゴンズ応援ありがとうセールの初日. ということで,買い物に出かけたものの買ったのがレトルトカレーとカップ麺だけとか.. ・ナス畑の片付け 今日もじゅうたんの片付け. 1本約 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除