雑記

今日の作業

投稿日:

曇りのち雨
昨日の晴れ間を有効に・・と休憩とらずに動いたからか疲れが残ってしまった.
あと,久しぶりに筋力使う作業したのもあって軽く筋肉痛になってる様子.

・狙われたパンジー
やられた.獣害だわ.
ってことで,コーチンに幾つかダメにされた様子.
くそーアイツ等め,食っちまうぞ(--メ

・筑陽の収獲と出荷
昨日,父が足をくじいたようで当面収獲は不参加.
幸いピークは過ぎているもののやはり時間がかかる.
今日の出荷は105Kg.
並品は少量グリーンセンター用に袋詰めして残りは畑に捨ててきた.勿体無いけど供給量を調整していかないと自分の首絞めることになるので.

・グリーンセンターへ
明日の朝行くのもダルイので筑陽を持っていく.
筑陽に関しては「店頭に並べる数量は30袋くらいまで,売れてなければ袋詰めしない」という自分なりのルールを決めた.
一応本職.並品とはいえ直売で市場向けのものを積極的に売る気はないので30袋という設定にした.ま,そのくらいが置ける限界だとも思われるし.
あと値段を下げた紅東,1本入りのは売れたけど2本入りのはあまり売れてない様子.
デカイの2つだと多すぎて食えないってコトかなぁ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

台風一過

大雨のち晴れ 風は大した事ないという話だった台風18号だったのに.. 2時間ほど晴れた状況で強風吹き荒れてくれたので被害甚大. 前回の台風からやっと回復したと思ったのにまたナスは傷だらけ.. まだ小さ …

no image

てんとう虫イタ

ソラマメについたアブラムシ掃ってたらてんとう虫いるのに気づいた. 頑張ってアブラムシ駆逐してくれたらいいなぁ

no image

今日の作業

晴天. 筑陽の箱詰め難しすぎ. 数と重量があれば・・と箱詰めして見せに行ったら「親子みたいなバラバラなサイズはイカン」と一蹴. 似通った大きさのものをまとめて同一の箱に入れる必要があるようで,荷が揃わ …

no image

今日の作業

雨は上がったけど風が強い. ほ場のコンディションも良くないので管理作業中心で. ・タマネギを出した 売れ行きが良くないのでできるだけ1袋に4個詰めてみた. 2~4個入りが20袋できたので90円をつけて …

no image

台風一過

雨のち曇 短時間強烈な風吹かせて台風去ってった. 心配だったのでピーク超えた15時30分頃巡回してきた. ナスは前回の台風ほどじゃない感じ. 傷はともかく首を切って終了させるところまではいってなさそう …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除