晴れ
ナスはナメクジの食害がチョイチョイ出てきた.
茎がやられるのでホントに勘弁して欲しい.
・スイカとメロンの防除
先日の台風でハウスを閉めた影響かうどんこ病が出てたので防除しておくことに.
メロンと同時防除することにしたのでトップジンを選択.
ついでに殺虫剤のスミチオンも混ぜた.
スイカに関してはうどんこ病の他にも病気が出てそうなので様子見てダメそうなものは撤去していく.
>>トップジンM水和剤 1500倍+スミチオン乳剤 1000倍
投稿日:
晴れ
ナスはナメクジの食害がチョイチョイ出てきた.
茎がやられるのでホントに勘弁して欲しい.
・スイカとメロンの防除
先日の台風でハウスを閉めた影響かうどんこ病が出てたので防除しておくことに.
メロンと同時防除することにしたのでトップジンを選択.
ついでに殺虫剤のスミチオンも混ぜた.
スイカに関してはうどんこ病の他にも病気が出てそうなので様子見てダメそうなものは撤去していく.
>>トップジンM水和剤 1500倍+スミチオン乳剤 1000倍
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 寒いし風強い. ・じゃがいもの定植 約7m3畝にじゃがいも(男爵)を定植してきた. 種芋3Kgで定植数は75個. 株間は20~30cmで間にアミノベストを1つまみ程度施肥した. 殺菌剤として定植 …
晴れ時々くもり 本日,梅雨明けだそうで. 梅雨入りも早かったけど梅雨明けも早かったな. ・ここ最近の作業 ナス,ナス,ナスです. 収穫,出荷,潅水,トーン,花ぬき,整枝のループ. 少し厳しくなってきた …
晴れのち曇り 台風18号対策でナス畑の天面防風ネットを閉めてほ場内の防風ネットも下ろした. ・大根の播種 基肥に発酵鶏糞3Kgくらい散布して播種してきた. 株間20cm1条で29粒. 殺虫剤としてオル …
晴れ ・ナスの管理 畝東側トーンと整枝と各系統10分朝,全開90分夕方の潅水. あと一週間.多分そのくらいが強剪定できる限界だろう・・と. 気温が高めで推移してるので去年より遅くてもなんとかなるんじゃ …