晴れ
ナスはナメクジの食害がチョイチョイ出てきた.
茎がやられるのでホントに勘弁して欲しい.
・スイカとメロンの防除
先日の台風でハウスを閉めた影響かうどんこ病が出てたので防除しておくことに.
メロンと同時防除することにしたのでトップジンを選択.
ついでに殺虫剤のスミチオンも混ぜた.
スイカに関してはうどんこ病の他にも病気が出てそうなので様子見てダメそうなものは撤去していく.
>>トップジンM水和剤 1500倍+スミチオン乳剤 1000倍
投稿日:
晴れ
ナスはナメクジの食害がチョイチョイ出てきた.
茎がやられるのでホントに勘弁して欲しい.
・スイカとメロンの防除
先日の台風でハウスを閉めた影響かうどんこ病が出てたので防除しておくことに.
メロンと同時防除することにしたのでトップジンを選択.
ついでに殺虫剤のスミチオンも混ぜた.
スイカに関してはうどんこ病の他にも病気が出てそうなので様子見てダメそうなものは撤去していく.
>>トップジンM水和剤 1500倍+スミチオン乳剤 1000倍
執筆者:KOG
関連記事
雨のち曇 ナス切りに行ったけど殆どなかった. ま,あっても傷だらけだけど.. ・苗の防除 白菜の苗がチョウ目幼虫に食われてたので. 台風後やろう思って延ばし延ばしにしてたのだが失敗だった. 薬剤は何を …
晴れのち曇り 夜から雨が降るっぽいので朝一で防除してきた。 涼しくなってくるから次からは10日間隔でもいいかなぁ、と思ってるけど様子見て決める。 ・人参の防除 定期防除でモスピランとダイセン。 殺菌剤 …
晴れのち曇り ・ナスの防除 定期防除. 総合防除でコテツとベンレート. >>コテツフロアブル 2000倍+ベンレート水和剤 2000倍 ・キャベツの片付け ナス畑の方のキャベツをトラクターで片付けた. …
晴れ 明日雨っぽいので。 ナス畑は月内に基肥散布してもう一度トラクター入れたいけどこれからは晴天あんまり続かなそう。 ・ナス畑の準備 VSトリコ、VSあかきん、VS34を各60Kg、いせきバイオマジッ …