雑記

ジャンボカボチャの定植

投稿日:

雨のち曇

・ジャンボカボチャの定植
畝の長さ10m,畝幅1.8m,株間5mで2株.
稲わらを敷こうと探したけど無かったので新聞で代用した.
ジャンボカボチャの定植

このジャンボカボチャは農遊館のイベント用.
苗が置いてあったので「ダメでもいい?」と確認してから貰ってきました.
食えないけどデカイのが出来るらしいのでちょいと楽しみです.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇天. 体調悪い.こんなに体弱かったっけなぁ?(--; 4時頃ちょうど切り上げて休憩し始めたところで営農の人が来る. もう少し早く来てくれれば作業してたのに,まるで四六時中遊んでるみたいじゃん.・・な …

no image

今日の作業

雨のち晴れ やる事が多すぎて細かいところまで手が回らない感じ. サツマイモなんかいい例だな.もう少し早めに動けば全部無くなってたろうに.. 何というか今回の秋冬作,比較的作る手間は少ないけど収穫と調整 …

no image

整枝やめるかな

晴れ ・ナスの管理 畝西側トーンと整枝と各系統20分,東側と真ん中2系統のみ開放で20分,東側のみ開放で18分朝,各系統30分夕方の潅水. 派手に水入れてみた.東側の方が乾いているように見えたので朝の …

no image

種まき

晴れのち曇り ほぼ1日ナスの花抜きに時間割いたけど半分も回れず. 作業遅れで花傷だらけのも出てきてて,そういうの見るとガッカリする. ・種まき 残ってた畝12mくらいに株間18cmで大根(千都)を播種 …

no image

今日の作業

晴天. なんか腕痛い..と思ってよく考えたら昨日久しぶりに筋トレしてたっけか. やっぱり定期的にやらんとなまるのね(--; ・天狗ナスと賀茂ナスの摘果 木が弱いので一番果を摘果しておいた. 光ってわか …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除