雑記

今日の作業

投稿日:

嵐のち晴れ
台風の力で夏秋作はもちろんのこと秋冬作まで終了.ショックを隠しきれない.

・物置の片付け
裏の畑の物置の入口が半壊していたので暫定的な修復をしておく.
ほ場Aの物置からめぼしいモノだけ持ち帰って残りはシート被せて片付けは暫定的に終了.
ほ場Bの物置はブルーシートを外しておいたおかげで被害はなし.あの風じゃ外してなかったら間違いなく吹っ飛んでた.

・支柱の片付け
筑陽の支柱,そのままにしておくと危ないので倒壊した部分だけでも解体しておく事に決定.
言葉にするのは難しいけど,片付けに入る前に呆然とし,片付けながら落胆という感じ.

・営農の人来る
片付けてたら営農の人が来た.
他のところも巡回してきたようで,純粋な露地栽培の人は傷だらけみたい.
ただ,他のところはうちほどの被害はないとか.やっぱり支柱の固定が甘かった様子.

あと被害が大きいのは三河地方だけで他の産地はそこまで被害がないとか.
明日からポリ(並品)の出荷をしてもいいという事だったけど単価が期待できない以上,費用対効果が少ないのよね.
正直なところ一昨日の出荷日に解禁して欲しかったなぁ.

>筑陽壊滅
>秋冬作も壊滅的

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

グリーンセンター産直部会の総会

曇り ・スイートコーンの定植 4月1日播種分のおひさまコーン7を定植. 南北で半分くらいに分けたと思ってたけど南側の畝の方が長いみたい. 5畝に定植する予定だったけど明らかに苗が足りない・・. しょう …

no image

今日の作業

晴れ ダイコンの播種は・・20日以降ですか?早まきは避けるって書いてあるけどどうしよう. とか.今休む理由を探してしまう今日この頃. ・防除 筑陽で余った薬剤を使っての防除 >>モスピラン水溶剤 40 …

no image

今日の作業

曇りのち雨. 思った以上に早く降ってきたので作業はなし. ・記念品をもらいに行く あいにくの雨で作業する気もなく..総会の記念品くれるって事で牧内へ. もらってきたのは展着剤スカッシュ. しかも何と5 …

no image

防草シートの設置

晴れ ・ナスの補植 完全に忘れてた・・のでやってきた. 悪そうなものから10株チョイスして植え替えたけどやっぱり欠株でた. ま,どれも連続して欠株にはならないと思うので追加はしません. 共済の数量報告 …

no image

晴れ

晴れ 昨日から大雨って予報だったはずなのに雨量は大したこともなく. ・ナスの管理 何かの病気だと思うけど新芽部分で成長不良っぽいのがいくつか出てたので予備苗がある分だけ植え替えた. 植え替えできなかっ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除