雑記

今日の作業

投稿日:

花で始まり花で終わった.

午前中にポット上げしてたんだけど,あれ以上やるには置く場所が無い事が発覚.
トレーだと少しのスペースでよかったのがポット上げすると必要なスペースが何倍にも膨れ上がるんだよねぇ.
ってコトで,もう出さない事にした花苗のスペースを空ける必要が出てきた・・と.

すぐに終わるだろ・・と思って出たけど甘かった.
軽トラ1車分の花苗を持って昼過ぎに出て,植え終わったのが夕方と半日仕事になってしまった.
残りの苗も他の作業の合間をみながら植えていく予定.

>花苗のポット上げ
>花苗の処分

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

クズ野菜

晴れ ・野菜の収穫 大根,ブロッコリー,白菜の収穫 大根は端から順に大小様々なのを収穫. 大きいのだけ探して採ってもいいけど,それだと切干用に回せるものが無いので. ブロッコリー採ってみたけど小さい. …

no image

トマトを定植

雨 玉ねぎあんまり売れてない.高すぎたのかなぁ. ・トマトを定植 どうせ自家用のやつだし,他にできること無いのでやっちゃうことに決定. 定植したのは下記6品種で計22株. >ミニトマト イエローキャロ …

no image

疲れてる

晴れ 昨日ちょっと頑張ったので疲れてる. どうせ凍ってて収穫できないということで午前中は休養. ・野菜の収穫 人参と大根を収穫. いつもなら圃場で洗うんだけど寒すぎるので持ち帰り. 石油ストーブをつけ …

no image

今日の作業

曇り時々小雨. ・防除 筑陽で余った薬剤を使っての防除. ただ,今回はホトンド残らずキクとバラまで回らなかった. >>コテツフロアブル 2000倍+パンチョTF顆粒水和剤 (ナス(賀茂,天狗),ピーマ …

no image

今日の作業

晴れときどき雨.つか雨じゃなかったんか? 今日の作業はなし.午後からは体休める為に昼寝. ・誘引講習会 営農の人に頼んで額田ナス部会の誘引講習会に参加させてもらった. てことで,朝から2箇所のほ場で普 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除