雑記

玉切れ!

投稿日:

晴れ
いい感じで売れてる人参が玉切れ.ガッカリだ.

・野菜の収穫
人参,大根,白菜を収穫

人参は今回から3回目播種分の畝に突入.
..が,やはりまだ小さい.播種日から計算してもまだ早いのはわかっていたんだけどね.
ということで,少し収穫したところでストップ.

大根は少し小さいか.
探せば大きいのもあるけど手間なので多少小さくても手前から採っていく方針.

白菜,あまり見てなかったけど出せる玉が結構ありそう.
次からは白菜メインでの収穫にせなアカンかもしれない.

ブロッコリーは前回収穫でめぼしいのを採ってしまったので今回はやめといた.
年末ギリギリのところまで待って玉を大きくしようかと.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

誤算

たまねぎを定植してきたんだけど何か苗が多い. 育苗している10トレーのうち5トレーを定植してきたんだけど畝の半分以上が埋まってしまった. 「トレー10枚でできる苗が1000本.40m1条で約200本, …

no image

今日のぼやき

アレは無いわ・・と. 前回の軟腐病での全滅といいニンジン作るなってコトなんだろうか?とかマジで考えてまう(--; >>巡回メモ ・賀茂ナス 苦土欠の症状出てるっぽいので硫化マグネシウムあたりを買ってき …

no image

畝作り

曇 相変わらず時間がないから突貫工事. 美しくはないけど雨が降っても何とかなるとこまでやれたからよしとしとく. ・畝作り キレイに成形するなんてことまではできず,とりあえず一輪で土飛ばしただけ. なん …

no image

3回目のコテツ

晴れ 欲しかった薬,牧内には置いてない言われたので久しぶりに本店営農へ. これで大根をまく準備ができたよ.その薬,フォース粒剤. ・ナスの管理 畝東側トーン. 花結構あるなぁ?と思ってみたものの,よく …

no image

今日の作業

雨のち晴れ ・筑陽の収獲と出荷 拭くのイヤだからパスしたかったけど切る事に. 今日の出荷は85Kg. 今日から並品の出荷が不可になったので出荷量は激減.どれだけポリ出してたんだ?って感じですね. 全部 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除