雑記

いろいろ誤算

投稿日:

曇り
午後からグリーンセンターの総会と思ってたんだけど15日のようで大誤算.
1日分の作業予定組んでなくて急遽予定の組み直しから始まることに(--;

・ナス畑の準備
誘引用番線を仮置きしてきた.
これをやっとかないと天面の防風ネットに取り掛かれないので.
半日で終わるかと思ったけど,絡まっちゃって時間かかるかかる.最後は泣きそうになりながら解いたさ(--;
ホントは新たに支柱立ててそれに引っ掛けて引っ張りたいけど,外周のCチャンで妥協してしまいそうな予感.

・スイートコーンの潅水
今日あたり雨が降る予定だったのにコレも誤算.
放置でも枯れないとは思ったけど次の雨まで期間が空きそうなので如雨露で少し丁寧に水かけておいた.
定植分のおひさまコーン7だけじゃなく先日播種したゴールドラッシュにも潅水してきたので結構時間とられた.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雪のち晴れ 朝,雪が降っていてノーマルタイヤじゃ危なそうだったのでダイコンは昼ごろ持っていった. 昼からじゃどーせ売れないだろ?って事で今日の作業はなしにした. ・調達資材の検討 一部でもいいのでナス …

no image

今日のぼやき

アレは無いわ・・と. 前回の軟腐病での全滅といいニンジン作るなってコトなんだろうか?とかマジで考えてまう(--; >>巡回メモ ・賀茂ナス 苦土欠の症状出てるっぽいので硫化マグネシウムあたりを買ってき …

no image

今日の作業

午後から晴れたけど今日は農作業無し. 雨だと思ってて資材の調達とかに時間を割く予定にしてたので. ・裏の畑の片付け 雨の中,百均のカッパを着ての作業. 鉄パイプやら木材の廃材がころがってたので一箇所に …

no image

今日の作業

晴れ ・筑陽の管理 午前中に整枝と潅水,夕方から潅水兼ねて硫マグを少し入れておいた. 潅水はそれぞれ1系統30分. ・ニンジンの播種 残りの1袋を播種.余ったら追いまきしようと思ってたのに足りなかった …

no image

パイプハウスの組み立て開始

晴れ Win8入れてみたけど安定しないので暫定更新。 ・パイプハウスの組み立て開始 南栄工業のOH-5710ってパイプハウスのセットを買ったので手伝ってもらって組み立て開始した。 今日は骨組みの半分く …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除