雑記

いろいろ誤算

投稿日:

曇り
午後からグリーンセンターの総会と思ってたんだけど15日のようで大誤算.
1日分の作業予定組んでなくて急遽予定の組み直しから始まることに(--;

・ナス畑の準備
誘引用番線を仮置きしてきた.
これをやっとかないと天面の防風ネットに取り掛かれないので.
半日で終わるかと思ったけど,絡まっちゃって時間かかるかかる.最後は泣きそうになりながら解いたさ(--;
ホントは新たに支柱立ててそれに引っ掛けて引っ張りたいけど,外周のCチャンで妥協してしまいそうな予感.

・スイートコーンの潅水
今日あたり雨が降る予定だったのにコレも誤算.
放置でも枯れないとは思ったけど次の雨まで期間が空きそうなので如雨露で少し丁寧に水かけておいた.
定植分のおひさまコーン7だけじゃなく先日播種したゴールドラッシュにも潅水してきたので結構時間とられた.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ. 風が強かった. もらった資材をナス畑に置きに行ったら仮物置のシートがボロボロだった・・ショックだ. ・筑陽の収穫と出品 無いなぁ,ホント.20Kgコンテナ1杯がやっと. あと切れても1回か2回 …

no image

今日の作業

明日から雨らしいので大定植大会に決定. ホントは枝豆の播種もやりたかったけどタイムオーバーで諦めた. ・タマネギの収穫 何か売らないとお菓子が買えないので収穫しに行ってきた. 2~4個入りが21袋でき …

no image

なんて日だ

曇りのち雨のち曇り 手伝ってもらう事にしてナス畑の配管を始めたら雨が降ってくるとか. しょうがないので撤収. 大した時間降らなかったようだけど水が溜まっちゃってたので当面作業は見送り. 午前中は持つと …

no image

農具のこと

邪魔なようだけど種類持ってた方がよさそう. ということで,投資だと考えて少し増やしつつあります.今回のイセキ展示会での調達もそういったことから. 鍬に関しては農業始めるときに親が少しいいのを買ってくれ …

no image

今日の作業

雨ときどき曇り,一瞬晴れ. 起きたら雨が降ってたので昼まで就寝.動けない.五月病だろうか? 今日の作業は無し. 雨降っててもできる事あるのに・・.明日は雨降ってても仕事しようね,私(--; ・夏秋ナス …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除