晴れのち曇り
切干大根作り3年目にもなれば慣れたもんですね.
ちなみに,作り方の詳細を知りたい方は以前の記事をみてやってくださいな.
>>切干大根の作り方
・野菜の収穫
大根,ブロッコリー,白菜を収穫.
投稿日:
晴れのち曇り
切干大根作り3年目にもなれば慣れたもんですね.
ちなみに,作り方の詳細を知りたい方は以前の記事をみてやってくださいな.
>>切干大根の作り方
・野菜の収穫
大根,ブロッコリー,白菜を収穫.
執筆者:KOG
関連記事
雨のち晴れ 風が強かったので物置の中での作業にした.ちょうど生姜があったし. ・巡回 意外と暴風雨だったようなので一通り巡回. ほ場A,B共に畝間に水が溜まっちゃってた.根菜類大丈夫だろか(--; そ …
晴れ そろそろナスの誘引始めなきゃダメだなぁ. ・田植え 水稲には興味ないですが手伝いで1反前後のを4枚ほど. 4条植えの田植機に乗って黙々と苗を植えるだけの単純作業. とはいえ,長いのは曲がるし狭い …
晴れ ・ナスの管理 全然雨が降らないので1系統15分ずつの潅水. あと,今日から少しずつ誘引していくことにした. ・豆類の片付け ソラマメとスナックえんどうを片付けてきた. 残ってたソラマメを収穫して …
晴れ 猛暑.アメダスで岡崎は最高気温が36.8度とか. 流石に昼間外で働くのは無理だと感じるレベル. ・人参畑の準備 長さ40m,畝間1.8mで2畝分だけ用意してきた. 小回りがいい耕耘機メインのやり …