雑記

自転車買った

投稿日:

買って7年経つしメンテしても結構かかるし買い替えてもいいかな?
ということで新しい自転車買うことに決定.

ホームセンター,自転車チェーン店と見て回ったけど最後に立ち寄った近所の自転車屋で買いました.
ブリヂストン製のトレンディLっていうカタログには載って無いやつ.
自転車

店頭に並んでるの見て要望としてあった以下の点を満たすので即決しました.
・27インチ
・BAAマーク付
・変速機付
・両立スタンド
・荷台付
・リムがステンレス
・価格が4万くらいまで

欲を言えば変速機が5段じゃなくて3段なのが残念なとこかな.
とはいえブリヂストン製だしインターネットで防犯登録すれば3年間盗難補償付くようだし近所の自転車屋見に行って良かったかなと.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎ採る

晴れ ・ナス畑の整備 細々とした部分に手を入れてきた. 当初の定植予定日が予報では雨.下手すりゃ数日間は育苗せなアカンなぁ・・. ・玉ねぎの収穫 明日から天気が崩れそうなので収穫してきた. 高いうちに …

no image

自転車のメンテナンス

新しいのを買ったので古いのは引き取ってもらおう. ..と思ってたのですが,親に欲しいと言われたので結局メンテナンスしました. 最低限交換する必要があったのが後輪のタイヤチューブ. どうせ車輪外すならと …

no image

パイプハウスの組み立て開始

晴れ Win8入れてみたけど安定しないので暫定更新。 ・パイプハウスの組み立て開始 南栄工業のOH-5710ってパイプハウスのセットを買ったので手伝ってもらって組み立て開始した。 今日は骨組みの半分く …

no image

今日の作業

ナス畝の潅水しながら合間にゴソゴソと. ・ハクサイの定植 3月22日播種分のお黄にいりを定植. 数えてないけど80~100くらいで農薬散布は無し. ・キャベツの定植 3月22日播種分のジャンヌを56, …

no image

井戸掘り~

水が出てから放置プレーだった方の井戸. 少し手を入れるか・・ということで午後から半日使って調整してたんだけど中途半端で終了. こんな感じに見た目だけ少しマシにしといたけど機能しないのだ(--; 写真の …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除