体調悪くてダウン(;;
天気良くてやりたい事いっぱいあったのに午後からは休養.
・はっさくの収穫
放置しとくと木が弱るみたいなので全ての果実を収穫.
前回収穫分とあわせて200~300個くらいある感じ.
・防風ネット用支柱立ての準備
単管パイプが届いたので支柱を立てる場所の目印をつけてきた.
昨日考えた結果,支柱間の距離は長い方を2.4m,短い方を1.8mに決定.
ナス誘引用の針金を張るので短い方の間隔は狭く設定した.
>切干大根の作り方(続き)
投稿日:
体調悪くてダウン(;;
天気良くてやりたい事いっぱいあったのに午後からは休養.
・はっさくの収穫
放置しとくと木が弱るみたいなので全ての果実を収穫.
前回収穫分とあわせて200~300個くらいある感じ.
・防風ネット用支柱立ての準備
単管パイプが届いたので支柱を立てる場所の目印をつけてきた.
昨日考えた結果,支柱間の距離は長い方を2.4m,短い方を1.8mに決定.
ナス誘引用の針金を張るので短い方の間隔は狭く設定した.
>切干大根の作り方(続き)
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 風が強すぎてまた天面ネット開いてた(;; 今の留め方だとYahoo!天気で風速5あたりから注意が必要っぽい・・ ・片付け 園芸マットを片付けたり雨よけハウスの前後に軽く防風ネット付けてみたり色々 …
晴れ なんつーか無くなってきたね,野菜. ・野菜の収穫 大根,白菜,ブロッコリーを収穫 大根も小さいのしか無くなってきた. 白菜は..言うまでもなく. ブロッコリー,何となくだけどもう大きくならないん …
晴れ ミツバチの役目も終わったので茄子畑から出して越冬準備. 越冬準備と言っても蜂箱に毛布とビニールを被せるだけだけど. 3箱のうちミツバチが入ってるのは両側2箱. 並べるとまずいかな?と思ったので真 …