農薬散布履歴 雑記

試しどり

投稿日:

晴れ

・試しどり
栽培日誌を出してきたので人参と大根を試しどり.
人参と大根

こんな感じで直ぐにでも売れる状態に仕上がってるようです.
人参は大きすぎる感もあるけど..まあいいでしょう.

・防除
風も殆ど無く絶好の防除日和かなぁ..ということで.
白菜とブロッコリーのみ防除しておくことにした.
>>マラソン乳剤 1000倍 40リッター
(白菜,ブロッコリー)

防除後,少し見て回ってたけど白菜は虫が入りすぎてて既にダメかもしれん.

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇りのち雨. 筑陽の出荷作業だけで手一杯(--; 収穫時に雨が降ってなくてホント良かった. ・栽培日誌を書く 賀茂ナスをそろそろ収穫したいので提出用の栽培日誌を記入. あと,先日防除したので天狗ナスも …

no image

マルチ

晴れ ・ナスの畝作りとマルチ 午前中に一輪でもう一回だけ土を寄せて,入れない西側の畝だけは鍬で畝を作る. 午後からは手伝ってもらってマルチ. ただ,マルチは3末にする予定だったので,注文したマルチは未 …

no image

茄子の苗届いた

雨のち晴れ ・ナスの苗届いた ダンボールに直に入ってたので取り出してトレーに入れ替え. 例年通り品種は筑陽,台木はトルバム. 今年の苗はよく成長しててしっかりしてる. ・防除 ナスの定植前準備としてプ …

no image

玉ねぎの定植終了

晴れ ・玉ねぎの定植 残りの畝2本にネオアースの50~51日苗を定植して玉ねぎの定植は終了. 早生のチャージが6畝で約4,000本,晩生のネオアースが5畝で約3,300本. 少々苗が余ったけどもう1畝 …

no image

物悪い

晴れのち曇り ・ナスの管理 収穫と出荷と全開60分の潅水. モノが悪い,悪すぎる.なんというか作ってる人が言っちゃダメなんだろうけどマズそう. ヤダ,市場に持って行きたくない・・けど,しょうがないから …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除