農薬散布履歴 雑記

試しどり

投稿日:

晴れ

・試しどり
栽培日誌を出してきたので人参と大根を試しどり.
人参と大根

こんな感じで直ぐにでも売れる状態に仕上がってるようです.
人参は大きすぎる感もあるけど..まあいいでしょう.

・防除
風も殆ど無く絶好の防除日和かなぁ..ということで.
白菜とブロッコリーのみ防除しておくことにした.
>>マラソン乳剤 1000倍 40リッター
(白菜,ブロッコリー)

防除後,少し見て回ってたけど白菜は虫が入りすぎてて既にダメかもしれん.

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ちゃっちゃと

晴れ あんまり時間無かったけど少量だったのでちゃっちゃとブロッコリーの定植を済ませる. 日が短くなってきたので時間配分が難しい... ・ナスの管理 収穫と出荷. どんどん品質が落ちてきますな.しょうが …

no image

メロンの定植

晴れ ・家庭菜園 メロン(パンナ,パンナTF)を定植. トマト(フルティカ)はまだ花が咲いてないのでやめておいた. これで育苗してたメロンの定植は全て終了. 定植したついでに全て摘心して先に定植したも …

no image

ナス苗を買いに

晴れ 心配で朝からほ場巡回するもダウン. 午後からは体に負担をかけないようにフラフラと出歩く感じで. ・またまたナス1株死亡 ネキリムシにやられたヤツのお隣もネキリムシにやられてた(;; またもや犯人 …

no image

今日の作業

耕運機大活躍の一日だた. ・ソラマメの定植準備 まだ播種すらしてないんだけど耕運機持っていったんでついでにやってきた. 畝の広さは1m*5mくらい.ソラマメは肥料をホトンド必要としないらしいので醗酵け …

no image

メロンの摘芯

晴れ 大してやる事が無いので物置や圃場周りの片付けがメイン. ・メロンの摘芯 そろそろ活着してそうなので本葉3枚残して摘心してきた. ・トマトの定植 1番花の蕾が開きそうになってたので育苗ハウス内に2 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除