農薬散布履歴 野菜

ハクサイの管理

投稿日:

・防除
蛾の幼虫が大量に出てるのでコテツフロアブルを散布する事に.
見てたらアオムシもカナリ出始めてる様子.散布しながら見つけては捕殺.
来週晴れる日があったら次はアファームを散布しようかと.
>>コテツフロアブル 2000倍 12リッター

・追肥
9月14日と18日に定植した畝(約1.5a)を対象として追肥してきた.
アミノベストを使おうと思ったけどわかば有機(14-8-14)が転がってるから使えという指令を受けたのでわかば有機7Kgと醗酵鶏糞(2-8-4)15Kgを畝間にばらまいてきた.

・定植
128穴トレー2枚の19日苗があったので定植する事に.
場所が1畝(62株分)しかなかったので,急遽オクラを片付けた畝(約25m)にわかば有機1Kgを散布して定植する事に.
定植数は122.農薬はオルトラン粒剤を各2g植え穴散布した.
さて,残った苗どうしようかなぁ.

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの定植準備

晴れ ナスの苗届いたけど注文した数より2本少なかった。 2本不足でも定植予定数より多いから問題は無いんだけど、FAXで届いてたヤマトの伝票番号も違ってたしちょっと仕事いい加減なんじゃない?ベルグアース …

no image

むかごを入手

自然薯のむかごで品種は夢とろろ. 成りが悪くて不要になったむかごってコトで貰ってきた. 小さいけどコレ育てて種芋作れば来年は立派な自然薯ができるカモ?といった感じ. とりあえずトレーに育苗培土入れて播 …

no image

テンションメーター導入

晴れのち曇り 防除暦作りを兼ねた勉強会?で夕方から普及課へ. 知識が増えるのは楽しいけど19時からだとさすがに眠い. ・ナスの管理 月初の圃場巡回時に「テンションメーター買えよー」とアドバイス頂いたの …

no image

玉ねぎの定植準備

晴れ 昨日で今期ナスの出荷は終了. 今日からは少しずつ別の仕事を進めていく. ・玉ねぎの定植準備 露地の方,基肥としてアミノベスト20Kg,BMようりん6Kgを散布して畝を作ってきた. 長さ40m畝間 …

no image

玉ねぎの追肥

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ということで、特に特別なことをするでもなく通常営業。 ・玉ねぎの追肥 去年もやってたようなので追肥として発酵鶏糞やってきた。 ハウス …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除