曇り
白菜,今年はよさそうな感じだったので殺菌剤サボってたけどよく見たら軟腐病っぽいのが散見されるな.
ただ,これから散布しても遅いので今年はこのままいく.
・白菜の防除
定期防除.
チョウ目対策でアニキ.
アブラムシ予防でスタークル.
>>アニキ乳剤 2000倍+スタークル顆粒水溶剤 2000倍
投稿日:
曇り
白菜,今年はよさそうな感じだったので殺菌剤サボってたけどよく見たら軟腐病っぽいのが散見されるな.
ただ,これから散布しても遅いので今年はこのままいく.
・白菜の防除
定期防除.
チョウ目対策でアニキ.
アブラムシ予防でスタークル.
>>アニキ乳剤 2000倍+スタークル顆粒水溶剤 2000倍
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・コーンの管理 早いやつは雌穂が出現. ということで,追肥としてNK化成2.5Kgを散布. あと,アワノメイガ対策としてトレボンを散布してきた. >>トレボン乳剤 1000倍 ・メロンなどの管理 …
ニンジン腐ってた~(;; 五寸ニンジンもスイートキャロットも両方とも先っぽの方が腐ったような状態に(--; 病害の本見てたら軟腐病に該当するぽい.本によると発病しやすいのは・・ ・高温期に入った ・畝 …
嫌な予感は的中..みたいな(/_;) 午前中は良かったんだけど,夕方みたら葉っぱがパリパリ. 全滅ではないけど半分くらいこんな感じ. 昨日の今日でコレ. 潅水不足っていうよりは高温で焼けたってのが正し …
定植と播種しかしてないか・・ ・ダイコンの播種 先週用意した畝に「冬どり聖護院」を58粒播種してきた. ・ハクサイの補植 16日に定植したハクサイで根腐れしてたトコとネキリムシにやられてたトコを残って …