雑記

今日の作業

投稿日:

曇りのち晴れ
昨日は数ヶ月ぶりに休日にした.
ふれあいドームの産直みてきたんだけどナスはやっぱ部会の人の勝ちだな.
クズのはずなのに見栄えが違いすぎるわ.

・パンジーが開花
最初に播種したロット.
発芽したのもわずかな上に,ポット上げ後ホトンド枯れてしまったやつ.
それでも,何とか生き残ったうちの1株.
ホームセンターでも出始めてて,この時期に開花させるのは無理か?と思ってたので一安心.
育苗は難しいけど特別な機材がなくてもシーズンに間に合うって事だもんな.
てことで,今年は諦めて来年リベンジだな.

>筑陽の管理
>ハクサイの管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

えん麦の播種

晴れ後雨 そろそろ人参とかが終わったとこを片付けておこうかな ということで,トラクター入れてえん麦(ネグサレタイジ)の種ばらまいてきた. 春夏の間は夏秋ナス栽培に注力するので毎年恒例の圃場休めです. …

no image

今日の作業

裏目裏目(;; ・惨劇 昨晩,雨と風が強かったもんでほ場の見回りに. したら,じゃがいも植えた畑が酷い事に. 被せておいた不織布は一部破れて飛んでるしほ場は水浸し.じゃがいもダメになるカモしれん(;; …

no image

今日の作業

雨時々曇り. 最初は曇っていたけど雨が降ってもいいようにカッパを着て作業開始. もしかしてカッパ着てれば降らないかもしれない・・と思ったけど甘かったな.直ぐ降ってきたわ(;; ・筑陽の誘引と整枝 天気 …

no image

人参の播種

晴れ キャベツ,ナス,人参と半日くらいは潅水作業してた感. そろそろ少し雨が欲しい. ・人参の播種 ベータリッチを約40m2畝に株間6cm8条で播種. 表土が固まってたので耕耘機で畝を作り直すところか …

no image

今日の作業

曇りのち雨 ・ほ場Aでの作業 物置の片付けとナス畑の片付け.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除