8月27日に播種したハクサイ(王将)を定植
教科書どおり18日苗での定植.
忙しくて手が回らずに徒長させてしまったりと管理不良が祟って128穴トレー2枚の定植数がたったの141株.更に定植した苗も良くない.うまく育つだろうか?
株間は50cmにした.コレはやる気の無さのあらわれ.
農薬はネビジン粉剤とオルトラン粒剤を散布.
出来るだけ手をかけたくないと潅水チューブを置いてみたもののうまく水がかからず.
結局ジョウロで1本1本水をかけて定植は終了.
投稿日:
8月27日に播種したハクサイ(王将)を定植
教科書どおり18日苗での定植.
忙しくて手が回らずに徒長させてしまったりと管理不良が祟って128穴トレー2枚の定植数がたったの141株.更に定植した苗も良くない.うまく育つだろうか?
株間は50cmにした.コレはやる気の無さのあらわれ.
農薬はネビジン粉剤とオルトラン粒剤を散布.
出来るだけ手をかけたくないと潅水チューブを置いてみたもののうまく水がかからず.
結局ジョウロで1本1本水をかけて定植は終了.
執筆者:KOG
関連記事
曇り ちょこちょこ収穫してたコーンが今日で終わり. 今年は安売りしたんで全て即日完売でした.作ってる方からしても朝採りのを当日買ってもらえるのが一番だと思うので金にはならんかったけどまあ良かったかなっ …
曇り時々雨 直売の知ってる人から「コーンはまだ若いんじゃないか?」というアドバイス. 葉っぱ取ってみて上の方まで黄色く見えたからOKと思ったけど収穫が早すぎたのかなぁ.. ただ,去年は少しおいたらもう …
初回播種分のスイートコーンの発芽を確認. さすがにココまで伸びると少し窮屈かな?ってコトで不織布を撤去する事に. 2畝のうち1畝をトンネルにしようかなぁ・・と思ってみたけど現場の資材ではできなかったの …
3月から始めるのもあるし,そろそろ注文しといた方がいいのかと. てコトで,タキイとサカタのカタログ見ながら検討して本日注文. 野菜が サカタ:スイートコーン,ニンジン,チンゲン菜,ダイコン(全部シード …