8月27日に播種したハクサイ(王将)を定植
教科書どおり18日苗での定植.
忙しくて手が回らずに徒長させてしまったりと管理不良が祟って128穴トレー2枚の定植数がたったの141株.更に定植した苗も良くない.うまく育つだろうか?
株間は50cmにした.コレはやる気の無さのあらわれ.
農薬はネビジン粉剤とオルトラン粒剤を散布.
出来るだけ手をかけたくないと潅水チューブを置いてみたもののうまく水がかからず.
結局ジョウロで1本1本水をかけて定植は終了.
投稿日:
8月27日に播種したハクサイ(王将)を定植
教科書どおり18日苗での定植.
忙しくて手が回らずに徒長させてしまったりと管理不良が祟って128穴トレー2枚の定植数がたったの141株.更に定植した苗も良くない.うまく育つだろうか?
株間は50cmにした.コレはやる気の無さのあらわれ.
農薬はネビジン粉剤とオルトラン粒剤を散布.
出来るだけ手をかけたくないと潅水チューブを置いてみたもののうまく水がかからず.
結局ジョウロで1本1本水をかけて定植は終了.
執筆者:KOG
関連記事
・防除 来週は天気が崩れそうなのでやっておく事に. 終盤なのでなるべく安い薬を・・ということを頭に入れて薬をチョイス. うどん粉病が出始めた感があるのでベルクート水和剤をチョイス. トリフミンにしよう …
晴れ サツマイモの苗は他の品種より高かったけど紅はるかにした。 せっかく作るなら美味いのがいいかなと。 ・ニンニクの防除 念の為やっておこうかと。 >>モスピラン顆粒水溶剤 2000倍+ジマンダイセン …
晴れ イセキの展示会行ったんだけど,何となく欲しくなって小型の耕うん機(KCR650HX)買ってもた. 月内に納品されるらし. ・防除 今までやったことなかったけど教科書見たら必須項目みたいだったので …
晴れ時々曇り ・玉ねぎの追肥 アミノベスト20Kgを株間に散布して除草兼ねて三角ホーで土削っておいた. 早生も晩生もこれで止め肥にする. 写真で見て奥の畝は早生,手前の畝が晩生の玉ねぎが播種してある. …