農薬散布履歴 雑記

防除

投稿日:

晴れ
ナスの出荷1回飛ばすと時間に余裕ができるなぁ.

・防除
ブロッコリーにアオムシとアブラムシがついてたので防除しとくことに.
>>ハチハチ乳剤 1000倍 50リッター
(白菜,ブロッコリー,大根)

・除草
黙々と草取り.
ブロッコリーゾーンが終わったので大根ゾーンへ突入.
20日に大根の追肥がしたいので,それまでに特に酷い2畝は終わらせたいところ.

・ナスの管理
整枝と各系統15分の潅水.
デカイのがぶら下がってるのを見ると今日切ればよかったなぁ・・とか.

茄子畑の気温は最高24度,最低15度.
思った以上に下がるの早いか?これなら何とか4Lくらいで収まってくれるでしょうかねぇ.

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の物体X

パイプハウスの整備しようかと思って入ったら・・ いやがったー. なんつーか,最近涼しくなってきたんで,またココに戻ってきた模様. もうすぐ育苗用に整備しちゃうんでコイツがどこに移るか見ものカモ.

no image

今日の作業

つくし見つけた. コレ見るの何年ぶりだろうか? ・野菜の収穫 キャベツを8個収穫してグリーンセンターへ. 小さかったので90円にしたけど,16時時点での売上は4個.今日は売れてないなぁ・・ あと,もう …

no image

筑陽の管理

・収穫 防除する事にしたので時短の為,2Lサイズ以上を対象にして収穫. パッと見ただけでわかるくらい明らかにモノが悪くなってる. 傷,曲がりの他に半石のものが増えた.あと,ボケたやつが結構出て秀優品が …

no image

ブロッコリーの定植

晴れ 悩んだけど今日は玉ねぎの播種はお休みにした. ・ナスの管理 畝東側トーンと花抜き. 整枝と各系統15分,全開15分の潅水. たいして花咲いてない.もうトーン必要ない? ・ブロッコリーの定植 9月 …

no image

雨ふってないし・・

晴れ 午後からの作業になると思ってたのに起きた時には雨降ってないし・・(--; ・ナスの管理 夕方に薬まく予定なので切り残してた1番果を収穫. 560本あって結局1番果がとれたのは100~150個くら …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除