初回播種分のスイートコーンの発芽を確認.
さすがにココまで伸びると少し窮屈かな?ってコトで不織布を撤去する事に.
2畝のうち1畝をトンネルにしようかなぁ・・と思ってみたけど現場の資材ではできなかったので中止.
ホントはトンネルにして多少早めに出せるといいんだけど,あまり時間を割けないのでこのまま行く事にする.
投稿日:
初回播種分のスイートコーンの発芽を確認.
さすがにココまで伸びると少し窮屈かな?ってコトで不織布を撤去する事に.
2畝のうち1畝をトンネルにしようかなぁ・・と思ってみたけど現場の資材ではできなかったので中止.
ホントはトンネルにして多少早めに出せるといいんだけど,あまり時間を割けないのでこのまま行く事にする.
執筆者:KOG
関連記事
今日未明にあった記録的豪雨. うちは大丈夫だったんだけど低いところにある畑が水没して水田状態になってた(;; コレ,先週ニンジンを播種したトコロ. 完全に水没しちゃって,コレじゃ全滅だわな. 播種した …
晴れ 猛暑。暑すぎて発芽した人参の葉は焼けて枯れてる。 こればっかりはどうしようもない。 ・人参の播種 まだ暑いけど5回目の播種をした。 畝間135cm6条で40m2畝。 播種前にネマトリンを散布。 …
・賀茂ナスの定植 そろそろ限界が来てる気がしたので5本定植. 定植時,オルトランを根元にばら撒いた.既にアブラムシが付いてるので役に立つかどうか・・(--; ・畑の巡回日誌 とうもろこしに穂っぽいもの …