初回播種分のスイートコーンの発芽を確認.
さすがにココまで伸びると少し窮屈かな?ってコトで不織布を撤去する事に.
2畝のうち1畝をトンネルにしようかなぁ・・と思ってみたけど現場の資材ではできなかったので中止.
ホントはトンネルにして多少早めに出せるといいんだけど,あまり時間を割けないのでこのまま行く事にする.
投稿日:
初回播種分のスイートコーンの発芽を確認.
さすがにココまで伸びると少し窮屈かな?ってコトで不織布を撤去する事に.
2畝のうち1畝をトンネルにしようかなぁ・・と思ってみたけど現場の資材ではできなかったので中止.
ホントはトンネルにして多少早めに出せるといいんだけど,あまり時間を割けないのでこのまま行く事にする.
執筆者:KOG
関連記事
何これ,何かの罰ゲーム? 夕方,親からスイートコーンが倒れてるとの報告が入る. 現場を見てガッカリ.ホントにガッカリ. そのままにしておいてもしょうがないので手伝ってもらって土寄せしながらひたすら戻す …
晴れ ・スイートコーンの防除 中古で買った動墳をテストするための防除. 使用した農薬はトレボン乳剤. 正直なところスイートコーンは生育不良で収穫が見込めないのでこれ以降の管理はしません. 勿体無いです …
意外と作業してたな ・農薬の散布 やっぱりムシ入りとうもろこしはイヤってコトで薬まく決定. てことで,トレボン乳剤1000倍液をとうもろこしと枝豆に散布. 枝豆は今更感が強いけど・・な. ・追肥 枝豆 …