晴れ
ダイコンの播種は・・20日以降ですか?早まきは避けるって書いてあるけどどうしよう.
とか.今休む理由を探してしまう今日この頃.
・防除
筑陽で余った薬剤を使っての防除
>>モスピラン水溶剤 4000倍 +アファーム乳剤 2000倍
>>トリフミン乳剤 1000倍
(ナス(賀茂,天狗),小ギク)
>筑陽の管理
>ハクサイの定植
投稿日:
晴れ
ダイコンの播種は・・20日以降ですか?早まきは避けるって書いてあるけどどうしよう.
とか.今休む理由を探してしまう今日この頃.
・防除
筑陽で余った薬剤を使っての防除
>>モスピラン水溶剤 4000倍 +アファーム乳剤 2000倍
>>トリフミン乳剤 1000倍
(ナス(賀茂,天狗),小ギク)
>筑陽の管理
>ハクサイの定植
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・がっつく 今日のメニューはダイコンの葉っぱと切干作る時に出たダイコンの端っこ. ・バラの剪定 蕾がついていたりもしたんだけど,強剪定で全部落とした. あとは剪定後に施肥. ・みかんの剪定 本当 …
一気に気温が低くなったからか日曜に播種したタマネギの発芽が鈍い. 前回のは3日で発芽して即順化って感じだったけど今回は4日目で発芽確認.順化は様子見ながら5日目以降って感じ. パンジー,ビオラも4日目 …
晴れ 少しずつ忙しくなってくるので多少早くても動ける時に動いていく。 ・ナスの防除 先日あったナス会にてホコリダニに注意らしいのでやっておいた。 >>ハチハチ乳剤 1000倍+トップジンM水和剤 15 …