野菜

春夏作用の種を注文

投稿日:

3月から始めるのもあるし,そろそろ注文しといた方がいいのかと.

てコトで,タキイとサカタのカタログ見ながら検討して本日注文.

野菜が
サカタ:スイートコーン,ニンジン,チンゲン菜,ダイコン(全部シードテープのもの)
タキイ:トマト,メロン,リーフレタス,ピーマン,ミニはくさい,キャベツ,枝豆,きゅうり,ミニかぼちゃ

花が
サカタ:ペチュニア,インパチェンス,プリムラ,アスター
タキイ:ペチュニア,百日草,バーベナ,ひまわり,鶏頭,アスター,ユーストマ

って感じ.
少量多品種でいくんだけど,この中でのメインはスイートコーン.5a使って1200~1300本くらいの出荷が目標.
効率を求める為にサカタのシードテープをチョイスしたんだけど,おかげでコストが跳ね上がった.
ぶっちゃけ注文確定してから金額見てビックリだったり.

恐らくメインでやる夏秋作の露地ナスで手一杯になるだろうから,どれも物になるかは謎だけどグリーンセンターに出せるものが作れるといいなぁ・・と.

あと,メロンとトマトは自家消費用.食いたいから作る.ソレもまた楽しいんじゃないかと.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの防除

晴れ ・玉ねぎの防除 露地の方だけホライズンを散布した >>ホライズンDF 2500倍 ・ナス畑の準備 潅水配管を埋めてきた。

no image

サツマイモの定植準備

何となくやってきた. ソラマメとスナックえんどうを撤去して跡地に畝を作ってきた. かんけーないけど,ソラマメは結局一度も売ることなく終わったなぁ・・勿体ね(;; サツマイモは自家用. 20mくらいの畝 …

no image

切干大根の干場作り

曇 ・切り干し大根の干場作り 準備だけしとこうかと場所だけ作っておいた. こんな感じで2m*1mのスペースを1箇所. ただ,少し弱いかなぁ?ダメなら補強すればいいか. ・追肥 白菜(黄ごころ85)とブ …

no image

落果したトマトが・・

赤くなった~ ちなみに落果当日(6/7)の写真がコレ 何となく勿体無くてほかっといたんだけど赤くなるもんなんね~スゲースゲー. んでも,赤くても食べるのは・・ねぇ てことで,何となく満足したので捨てる …

no image

ほ場Bでゴソゴソと

午前中は久しぶりにほ場Bへ. 手伝ってくれたのでイロイロ済ませてきた. ・スイートコーンの管理 発芽したものは1本になるように間引きしてきた. ・スイートコーンの播種 ゴールドラッシュのシードテープを …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除