雑記

今日の作業

投稿日:

曇り.
今日18時半から「青空レストラン」ってテレビ番組で幸田のナスが出てた模様.
青空レストラン
いちおう見とかないとアカンぽい雰囲気だったので見ておいた.ホントにベッキーとか来てたのね.

・番組に関連して
JAあいち三河管内では幸田,額田,岡崎の3つの部会で長ナスを作ってるのね.
その中でも幸田が選ばれたのは風景として一番絵になるからだとか.ただ,ナス畑としてはうちの近くのナス屋さんとこが勢いが良くていいんだけど・・,とか営農の人は話してた.
ちなみに額田も絵としてはいいんだけど,まだ収獲できるとこまで育ってなかったと思われます.

あと,幸田でも収録した頃は時期的に少し早くて,もしナスが大きくならんかったら食味だけは岡崎のナス使うかっていう話になってた様子.
番組見たら大きいナスを切ってたんで当日どうしたかはわかんないけど.

>筑陽の管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスが無い!

晴れ いやはや,ビックリ.ナスが無い! 盗まれたかと思っちゃうくらい無い! 収穫したけどコンテナ1つ分しか無かった.. ま,圃場の最低温度が15度だったり前日防除してたりで伸びづらい条件揃ってますので …

no image

田植え

晴れ そろそろナスの誘引始めなきゃダメだなぁ. ・田植え 水稲には興味ないですが手伝いで1反前後のを4枚ほど. 4条植えの田植機に乗って黙々と苗を植えるだけの単純作業. とはいえ,長いのは曲がるし狭い …

no image

他にやる事ないですしね

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷 単価が安いので気は進まないのですが,だからと言って他にやることが無いのです. ま,ナス以外の収入が無いわけですからお金になるなら切っとくに越したことはない・・と. 10 …

no image

試しどり

晴れ ・試しどり 栽培日誌を出してきたので人参と大根を試しどり. こんな感じで直ぐにでも売れる状態に仕上がってるようです. 人参は大きすぎる感もあるけど..まあいいでしょう. ・防除 風も殆ど無く絶好 …

no image

コーチンさん雑草食う

小屋の外で雑草を食うコーチンさん. 雨が降ってきたので小屋に入れようと思ったら既に入ってたコーチンさん. 10日経ってうちの環境にも少しずつ慣れつつある様子. 個体識別の為に2羽の足には赤と青の誘引テ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除