露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

死ぬ.
3時半起床,4時半~8時半収獲,9時~16時半出荷調整,17時~18時出荷.
出荷時間ギリギリ.これ以上収量が増えると無理(;;

・収獲と出荷調整
ボケ果が多くなって秀優品が作れない.
集荷場で話してたら「潅水が少ないんじゃないか」とか「木に力が無いと出やすくなる」とかイロイロ教えてくれた.

・出荷
今日の出荷は223Kg.初の200Kg超え.
んでも,収量が増えても品質が落ちちゃ何の意味もないというかな.増えるのは手間だけ.

・説明会
来週から出荷形態が5Kgダンボールから10Kgコンテナに変更になるとの事で,その説明を受ける.
ようやくダンボール梱包に慣れてきたところなのになぁ.
次回出荷間に合うだろうか(--;

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

雨のち曇 夜にはまた雨降るようだけど防除した. ・ナスの防除 定期防除でベストガード,カウンター,プロポーズ. >>ベストガード水溶剤 1000倍+カウンター乳剤 2000倍 >>プロポーズ顆粒水和剤 …

no image

気晴らし

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統25分朝,全開60分夕方の潅水とAG硝酸カルシウム液肥1.0リッターの追肥. 今季初,まさかの秀品なし.出荷できる収量が少ないので秀品を諦めて優品を最高ランクにし …

no image

岡崎ナス部会全体会

夕方から岡崎ナス部会の集まりに行ってきた. 今日は栽培日誌とかの書類を貰ったりするのがメイン. 色々話聞いてると,早い人は明日1番果の収穫とか.うちなん植えたばっかなのにビックリだわ. ・普及課の先生 …

no image

メロンの管理

曇り ナス潅水不良の件は今朝確認したら問題なくなってたので一安心. ・ナス畑の管理 昨日置いた蜂箱の入口を開けた. あと,圃場内で下ろしてあった補助の防風ネットを上げておいた. ・メロンの管理 曇って …

no image

ナス畑の準備など

曇りのち雨 ・ナス畑の準備 手伝ってもらって朝から東西にCチャンを渡してきた. これで見た目だけは整った感. とはいえ補強やビニペットの打ちつけ等,まだやる事は多い.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除