雑記

プチ休暇入ります

投稿日:

晴れ
どうも次の玉ねぎ定植まで1週間ほどやることがない様子.
てことで,お菓子もいっぱい買ってきたし基本的に休暇ということでゴロゴロします.
かなり時期外れの盆休みっつー感じだな.

・玉ねぎの潅水
定植直後なので潅水しておくことに.
あの面積をカバーするために今まで「ジョウロ」>「潅水チューブ」とやってきましたが今回は新たに「ホース+エンジンポンプ」という方法を導入してみました.
50mのホースは取り回しが面倒なのですが一番いい潅水具合ですね,当然ですけど.
あの程度の面積でも1時間ほどかかりますが他の方法でもそれくらいかけるのでOKでしょう.

とりあえず昨日,今日でそこそこ土に水がしみ込んだと思うので玉ねぎへの潅水は終了.
あんまり水やってるイメージないので大丈夫でしょう.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇りのち雨 ・ほ場Aでの作業 物置の片付けとナス畑の片付け.

no image

今日の作業

元旦も作業かよ・・とな. ・柿の剪定 祖父母んちの柿の木を剪定. 最初の方,祖父が切る枝を教えてくれたけどサスガだな.迷いが無いっつーか,1本わかりやすい切り戻しする枝があって参考になったわ. んでも …

no image

小梅.咲いてた

晴れ 小梅.咲いてた\(^o^)/ ..んでも咲くのってこの時期だっけか? ・野菜の収穫 人参と大根を収穫. 昨日見た限り収穫できる野菜は無かったんですが,明日が初売りらしいので少しだけ人参を収穫. …

no image

筑陽の出荷量を分析してみる

「ここいらで分析でもするか・・」 と思い立ったので出荷量を分析してみる事に決定. 分析用のデータ管理ツールはアクセスをチョイス. データ量が少ないのでエクセルでもいいんだけど,こういうのは使い慣れたツ …

no image

何ということでしょう

晴れ ・除草 14日にはこんな感じだった雑草畑ですが... 何ということでしょう! 大根が隠れていたではありませんか! ..と,ここまでハッキリ変わると地道に草とってったかいがあるというもの. そこま …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除