晴れ時々雨
昨日は強い風どころじゃなかったな.
パイプハウスと物置は無事だったけど,敷地の木が1本折れた.
てことで,今日は後片付けの日.
まだ吹き返しの風が強かったので手伝ってもらって直してきた.
ツギハギだらけになっちゃったのでコーンが終わったらこのビニールは廃棄コース.
トンネル用の高いやつだったのになぁ..
定植してあったコーンは意外と痛んでないかも.
ビニールが破れてうまく吹っ飛んでくれたんでしょうかね.
投稿日:
晴れ時々雨
昨日は強い風どころじゃなかったな.
パイプハウスと物置は無事だったけど,敷地の木が1本折れた.
てことで,今日は後片付けの日.
まだ吹き返しの風が強かったので手伝ってもらって直してきた.
ツギハギだらけになっちゃったのでコーンが終わったらこのビニールは廃棄コース.
トンネル用の高いやつだったのになぁ..
定植してあったコーンは意外と痛んでないかも.
ビニールが破れてうまく吹っ飛んでくれたんでしょうかね.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ちゃっちゃと出荷調整して種まきする予定だったのに出荷調整だけで手一杯. 多くて文句言っちゃいかんが,うまくいかんなぁ. ・筑陽の収獲と出荷 何か多い.んでも,相変わらず秀品は作れない. 今日の出 …
曇り時々小雨. ・防除 筑陽で余った薬剤を使っての防除. ただ,今回はホトンド残らずキクとバラまで回らなかった. >>コテツフロアブル 2000倍+パンチョTF顆粒水和剤 (ナス(賀茂,天狗),ピーマ …
晴れ バーベナはこんな感じ.奥に見えるのはホウキグサ. ・玉ねぎの管理 教科書によると玉ねぎは倒伏から1週間は肥大するのでその頃に収穫するといいらしい. ということで,前回から1週間後の水曜日を予定し …