雑記

水絡みの環境整備

投稿日:

晴れ
ナスの潅水配管は..後日.

・潅水配管の整備
コーンの潅水配管をして軽く潅水もしてきた.
コーン

メロンの畝もカラカラなので潅水配管して少し水を入れてきた.
ハウス

・田んぼの排水口整備
水番ってのを買ったので3枚の田んぼに埋めてきた.
なんだろう?これで調整できるんだろうか?って感じだけど水入れてみないとわからんな.
水田

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

田植え

晴れ そろそろナスの誘引始めなきゃダメだなぁ. ・田植え 水稲には興味ないですが手伝いで1反前後のを4枚ほど. 4条植えの田植機に乗って黙々と苗を植えるだけの単純作業. とはいえ,長いのは曲がるし狭い …

no image

2010年7月の作業記録

ここは2010年7月の作業に関するメモとか.

no image

終わりかもしれんなぁ

曇り 今朝,ナス畑の気温は8度.寒すぎ. ・ナスの管理 収穫と出荷. ナス全滅. なんというか,昨日の強風で擦れて殆ど秀優品がない状態. あれだけ強いと天面ネットの効果ないですか,そうですか. ・除草 …

no image

今日の作業

晴れのち雨 まさかの雨. ・野菜の収穫 ハクサイ,大根を少し収穫. 今日収穫した大根は千都.同じように作ってるハズなのに物が悪い.

no image

切干大根の作り方 2010

相変わらずの「切り干し大根の作り方」人気に嫉妬. ということで,今年もサクっと作り方を書いておきます. まずは原料となるダイコンを調達します.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除