農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

曇りのち晴れ.
雨が降らないという賭けに出たわけだが想定外の太陽.薬焼けしなきゃいいけど・・.
あとZenStoneが見つかる.幸い濡れない場所だったので壊れてなかった.

・防除
筑陽の余った薬剤での防除.
>コテツフロアブル 2000倍+ストロビーフロアブル 3000倍
(ナス(賀茂,天狗),カボチャ,小ギク)

>筑陽の管理

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

白菜の追肥

晴れ ・白菜の追肥 追肥として発酵鶏糞60Kgを通路に散布. あと除草を兼ねて一輪管理機を入れてきた.

no image

スナックえんどうの観察日記

12月6日に播種したスナックえんどう. 播種が遅かったし降雨が少なかったのもあって発芽率はソコまでよくないみたいだけど,ポツポツと育ってくれてる模様. あとは無事冬を越せればいいんだろうけど,稲ワラか …

no image

切干大根作る

ダイコン作りすぎた~(>< てことで,切干大根作る為の道具買ってきた. ホームセンターで2980円也. 包丁で切るより楽チンなんだぜ. 細切り状態になったダイコンを干してとりあえず作業は終了. ちなみ …

no image

メロン用の畝作り

ハウスの玉ねぎが終わったのでメロンの定植準備. 基肥として発酵鶏糞45Kg,CDUタマゴ3Kg,BMようりん1.5Kgを散布. あと牛糞堆肥80L,バーク堆肥80Lも散布した. 散布後,畝間1.5mで …

no image

ソラマメの観察日記

どうだろ? 少し垂れてきたように見えなくもないんだよね. ただ,売ってるソラマメと比べると小さいからまだまだなんだろうなぁ.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除