野菜

スイートコーンの定植

投稿日:

晴れ

・スイートコーンの定植
風も弱く天気も良いのでやっとこうかなと.

定植したのは2月27日に播種したコーン(ランチャー82).
ランチャー82

長さ24m1畝に株間30cmで2条植え.
いまいち成長が揃ってないのでデコボコですけどまあいいでしょう.
コーン

最後に不織布と防虫ネットの二重トンネルをしてみた.
防虫ネットは風対策みたいなもん.不織布のみより強いかなと思ったので.
とうもろこし

去年はビニールでトンネルをしたけど強風で吹っ飛んだりと散々だったので今年は不織布でやってみようかと.
設置後,少し時間をおいて中を確認してみたけど風が通るのでやっぱり温度は上がらないね.
霜除けにはなるんだろうけど,この温度でもちゃんと育つだろうか?

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの収穫

晴れ 風強い.天気予報によると明日も風強い. ・ナスの観察 営農と普及課の人が来てくれたんで調子の悪いやつを見てもらう. 原因よくわかんないけど気になるのは植え替えた方が確実じゃないかな?って感じぽい …

no image

ソラマメの播種

そろそろ播種しなきゃだわ,ってことで. お多福と一寸そらまめってのの2品種を3号ポットに播種. お多福が10粒,一寸ソラマメが去年の残ったのを含めて31粒,あわせて41粒を播種した. 収穫は来年ってコ …

no image

梅雨明け

晴れ 梅雨明け. 週間予報から雨マークが消えて何のためにプロポーズとランマン散布したかわかんない. ・防除 コーンにトレボンまいてきた. 肥料が少なかったかしらんけどコーンは失敗の予感. >>トレボン …

no image

ダイコンを試掘り

ダイコンが要るみたいで折角なんで試掘り. 年内スペースで9月6日に播種したでん太と冬どり聖護院. でん太の方はソコソコいい感じだけど聖護院の方はまだまだって感じ. とりあえず順調に育ってるみたいなんで …

no image

追肥

晴れ ・追肥 コーンにNK化成2.4Kg追肥してきた. 昨年20mの畝で0.8Kgとメモしてあったので30mの畝に1.2Kg*2畝っていう感じで施肥量は決めた. 成長具合を見るとちょっと早いけどこちら …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除