ダイコンの追肥をしてきた.
追肥をしたのはダイコン(でん太)の先に播種した1畝分.
有機8-8-8を3Kg追肥する予定だったけど,ばら撒いていったら2kgで終わっちゃったので2Kgにした.
ばら撒き易さを考えて3Kgにしたので窒素成分的には2Kgで問題ないと思う.
根域が狭いのでホントはマルチの中に入れた方がいいんだけど,できるだけ根に近い肩部分にばら撒くのが精一杯.うまく成分が届くといいんだけど(--;
投稿日:
ダイコンの追肥をしてきた.
追肥をしたのはダイコン(でん太)の先に播種した1畝分.
有機8-8-8を3Kg追肥する予定だったけど,ばら撒いていったら2kgで終わっちゃったので2Kgにした.
ばら撒き易さを考えて3Kgにしたので窒素成分的には2Kgで問題ないと思う.
根域が狭いのでホントはマルチの中に入れた方がいいんだけど,できるだけ根に近い肩部分にばら撒くのが精一杯.うまく成分が届くといいんだけど(--;
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 作業の谷間で暇なのでちょいちょい先取りできる作業をやってみたり。 ・玉ねぎの定植準備 パイプハウスの方だけ準備。 基肥にアミノベスト4Kg、BMようりん1Kgを散布。 長さ8m畝間95cmで5畝 …
晴れ ・秋冬作の防除 アオムシが少し出てきたのでやっておくことに. 最初はコテツとアファームで悩んでたけど,アニキがあるのを思い出したのでこれにした. 倍率が1000~2000倍ということで悩んだけど …
大工仕事が殆んどだた・・(--; ・枝豆の収穫 放置しすぎたのもあるけど,はっきり言ってイマイチな出来だわ・・マジ残念. ・バラの剪定 2回目の花が終わった感じなので少し枝を落としておいた. ・えひめ …