曇りのち晴れ
日の出が遅く,日の入りが早くなってるので作業できる時間が減ってきた.
・ナスの防除
定期防除でコテツ,コロマイト,ガッテン,バリダシン.
防除してたつもりだけど台風後,一気にうどんこ病が広がってしまったので勿体無いけどガッテン入れた.
>>コテツフロアブル 2000倍+コロマイト乳剤 1500倍
>>ガッテン乳剤 5000倍+バリダシン液剤5 500倍
投稿日:
曇りのち晴れ
日の出が遅く,日の入りが早くなってるので作業できる時間が減ってきた.
・ナスの防除
定期防除でコテツ,コロマイト,ガッテン,バリダシン.
防除してたつもりだけど台風後,一気にうどんこ病が広がってしまったので勿体無いけどガッテン入れた.
>>コテツフロアブル 2000倍+コロマイト乳剤 1500倍
>>ガッテン乳剤 5000倍+バリダシン液剤5 500倍
執筆者:KOG
関連記事
昨日行った潅水の効果は覿面. 昨日は朝切りでも柔らか過ぎたが今日のものでは多少改善.異様に軽かった重量も適正になったような. ・収穫 朝一で収穫. デカクしすぎちゃったココまでの反省から小さ目のものま …
晴れ 重い腰を上げて大根を収穫しようと思ったら全部トウ立ちしてしまっていて全滅とか。 ・ピーマンの定植 ピーマンの接木苗を買ってきたので定植。 品種は京波とニューエースで各16本。畝の長さから逆算して …
晴天. ほ場A露地野菜畑の大部分に緑肥植物を播種したので8月~9月までは手を入れずに済む. 耕作放棄するようでなんだけど余裕が無くて手が入らない以上,これが一番いい方法だと考える. あと,ほ場Bのじゃ …
晴れ ナスの出荷1回飛ばすと時間に余裕ができるなぁ. ・防除 ブロッコリーにアオムシとアブラムシがついてたので防除しとくことに. >>ハチハチ乳剤 1000倍 50リッター (白菜,ブロッコリー,大根 …