野菜

トマトときゅうり

投稿日:

収穫してきた.
両方とも売る予定のない自家消費用のもの.

トマトは大玉の桃太郎ファイトと中玉のフルティカ.
桃太郎は裂果のものが多い.フルティカはミニのサイズから中玉のサイズまであってバラバラ.
やっぱり家庭菜園の域を抜ける事ができないな(;;
おすそ分けするのに見栄えがいいのでキレイに袋詰めしてみた.
トマト

きゅうりは興味が無いので放置気味.
今はタキイのVアーチとサカタの味さんご,あと品種不明の3種類が収穫可能.
いぼが少なく素直なのは大体Vアーチでいぼが多いのが味さんご.形の悪いのが品種不明のやつ.
結果を見ると産直出すなら断然Vアーチって感じだな.
きゅうり

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

・ソラマメの収穫 お昼にゆでてもらって食べたけど美味いな,自分で育てたと思うと. ・雑用 昨日の夕方に雨が降ったので今日の水遣りはパス. 特にやらなきゃいけない作業もなかったので畑周りの整備をすること …

no image

白菜の播種

曇時々雨 ・白菜の播種 白菜(黄ごころ85)を128穴トレー5枚に播種.

no image

種まき

雨 一日中雨. ・種まき キャベツ(涼風)を72穴トレー3枚に播種. どっちみち一度に定植できないので,ここから1日おきに5回に分けて播種する予定.

no image

追肥

曇り時々雨 今日でトーン終わりにしようと思ったけど1回分余ったから明後日までやる決意. ・追肥 ニンジンの畝間に発酵鶏糞25Kg散布後,一輪で土飛ばし. 白菜(王将)の畝間に発酵鶏糞35Kg散布後,6 …

no image

しいたけ

気付いたら畑の片隅にゴロゴロ置かれてたしいたけの原木 親戚が山から持ってきてくれたらしい. コレだけで見ると正直ゴミっぽいけど・・ 去年か一昨年のやつにはちゃんとしいたけがくっついてたりする. コレが …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除